島根でサロンカー令和の撮影後は特急スーパーおきに乗って西へ向かいました
当初の予定では大サロ撮影後は、奥出雲おろち号でも撮って帰ろうかと考えてましたが、
SLやまぐち号がこの日一日だけ日章旗を掲げて走るとの発表がありました
これは行かないわけにはいかないと、予定を変更してSLやまぐち号の撮影することにしました
ただサロンカー令和もパスするには勿体なく、検討したら大サロ撮影後に特急に乗れば、SLやまぐち号復路には間に合うので、
今回はサロンカー令和+SLやまぐち号の両方狙うプランで行くことにしました
日章旗SLやまぐち号なので、どこで撮影するかは悩むところです
定番の白井の里に行きたい所ですが、そうなるとレンタル自転車しか選択肢が無いのでどうしたものかと…
天気が抜群であれば、無理してでも白井の里目指したかもしれませんが、
結局は曇り空だったので、それなら手軽な徳佐跨線橋で撮影することにしました

D51-200牽引、SLやまぐち号、復路、日章旗付き
なんとか無事撮影できた…ように見えて実は失敗しました…
今回もメイン機サブ機の2台体制で撮影しましたが、
メイン機は三脚固定の広角アングル、サブ機は手持ちの望遠アングルで狙った所、
まずサブ機で撮ったのち、すぐさまメイン機を連射任せでシャッターを押したのですが…
あろうことかシャッター開始が早すぎで、想定の位置に来るまでにバッファ詰まりを起こしてしまい、
構図の半分くらいしかSLが写ってないという大失敗をしてしまいました…
そのためこの絵はトリミングして何とか形にしただけという結果になりました
以前にもこういった失敗はしているのですが、ここまで酷い失敗は初めてでした

こちらはサブ機で撮った面縦です
まあこちらの方が失敗の可能性が高かったので、こちらばかり意識しすぎましたね…
おかげでこちらは満足のいく絵が撮れました
これで日章旗SLやまぐち号の撮影は終えました
せっかくのこの機会に大ポカやらかすとは痛いです…今後はこういった失敗は無いようにしないといけませんね