80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

207系代走の和田岬線を撮影~兵庫付近等にて_19/05/18

2019-05-19 17:39:34 | 鉄道(JR西_東海道山陽_JR車)
103系がどんどん引退し、沢山いたスカイブルー編成も和田岬線が最後の聖地になってますが、
現在その103系が先日から検査かで運用から外れ、207系が代走運用に就いています

和田岬線を走る207系はまだ撮った事が無かったので、この機会に撮りに行きました


207系S56+S63編成
普段は4+3両の7連で走っている207系ですが、和田岬線は普段は6両で運転してるので、
ここでも3+3両の6連で運転していました
そのため兵庫側は普段は見せることのない連結幌を付けた状態を先頭にして運転していました


和田岬線はラッシュ時だけの運転なので本数が少ないのですが、
それでも土曜日は何往復かするので、何枚か撮りました
幌付き207系を撮る機会はあまりないので、この機会にと


和田岬側は普段からよく見る先頭車ですね


和田岬線で撮るので、名所の旋回橋でも撮りました


短い区間なので、兵庫駅から和田岬駅まで歩きながら撮影をし
最後は和田岬駅でのショットで〆ました


今回は207系代走という形でしたが、103系もいつまで走るか分からないですからね…
そう遠くないうちにこれが代走ではなく、本運用になってしまうのでしょうかね