80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

キティ500系とドクターイエローを撮影~大久保付近にて_19/05/08

2019-05-08 20:32:07 | 鉄道(新幹線)
今日はドクターイエローの運転があるので撮影に行きました
先日行った姫路~西明石間、JR大久保付近の撮影地で撮る事にしました


500系V2編成、『こだま730号』、『ハローキティ新幹線』
GWの時にあった鯉のぼりは、こどもの日も終わったことで撤去されていましたが、
蓮華の花は満開で咲いていたので、それとのコラボで撮る事にしました
前回来た時は下りアングルで撮りましたが、上りアングルでも撮れそうな感じだったので、
こちらから上りキティ500系を狙いました、このアングルだと車体と蓮華の花が上手い具合にハマりますね
ちょうど通過時には近くの園児が遊びに来ていて、ハローキティと子供たちと良い絵が撮れました


500系V2編成、『こだま741号』、『ハローキティ新幹線』
続いて下りのキティ500系も狙いました、こちらは前回同様に下り側アングルで撮りました
今回は晴れてくれたので、鯉のぼりはいませんでしたが、リベンジは出来たかなと


923形T5編成、『ドクターイエロー』上りのぞみ検測
その後、少々時間をつぶしたのち再びこの場所で撮りました
上り側アングルで蓮華満開のドクターイエローも好天化で撮影できました
富士山バックほどではありませんが、これはこれでいい絵が撮れました
あとはここに鯉のぼりがいれば最高でしたが、それは欲張りですね


鯉のぼりがいなかったのは残念でしたが、満開の蓮華の花とのコラボで撮れて大満足です
また来年もこの場所には撮影に来たいですね