サロンカー明星の撮影後も残って撮影を続けました
先週平日のななつ星3泊4日コースの途中で、牽引機のDF200が故障しDE10での代走といったトラブルがありました
そのDF200はまだ治って無いようだったので、この日のななつ星1泊2日コースもDE10での代走になりそうな感じでした
そのため貴重なDE10牽引ななつ星が撮れる機会と、多くの人が大サロ後も残って待ち続けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/f3b92daecb1c7831644bcd5038f2fe7f.jpg)
DE10-1753+DE10-1207牽引、クルージングトレイン『ななつ星in九州』
黒いDE10の重連でやってきました、ななつ星
DF200が故障せずとも、入れ替え等でDE10が牽引することがあると聞いてたので、
それらは機会があれば撮りたいなと思ってましたが、まさかこのタイミングでDE10代走での運転となるとは思ってませんでした
そうそう代走は撮れるものではないと、個人的に撮れない被写体と諦めてましたが、まさかのまさかでした
ただ撮る方としては珍しさ全開ですが、乗る方としたらどうなんでしょうね?
人によっては嬉しいのかもしれませんが、顔となる牽引機DF200が無いとなると魅力半減になるのかもしれませんね
ヘッドマークでもあれば多少は様になるのかもしれませんが…
今回の遠征で数日前から天候がダメダメだったので、直前までモチベーションが下がり気味でななつ星もスルーしようかと考えてました
ただDE10代走となって俄然モチベーションが上がり、この後もいろいろ撮影して回る事となりました