今日も休みだったので、一日撮影に出かけてました
昨日、SL北びわこ号で走った12系客車の返却回送があるので、今日はそれを撮影に行きました
まだ18切符の残りもあったので、足をちょい伸ばして能登川~安土間で狙うことにしました
EF65-1124牽引、12系客車5両
今日は残暑もありましたが、天気が良くいい絵が撮れそうな条件でした
同様に10数名の方々と一緒に待っているとやってきました、トワ色PFに牽引された青い客車です
ただ後方から嫌な音が…今回は225系上り普通が友情出演してくれました…
時刻的にちょい怖いなと思ってましたが、見事に被ってくれましたね
まあ被ったのは後方で、PFと客車3両ほどまでは被らずに済んだので、大事な部分は最低限助かりましたが
これはリベンジしたい所ですが、両方ともほぼダイヤ通りなのでこの場所は被り率がそれなりに高いということでしょうかね
被りを回避したければ、瀬田川が一番無難ですが今の時期はまだ日が高いのでサイドが弱いのですよね…
11月くらいまで待てば最高の条件になりますが、その時にトワPFが運用に就いて、仕事休みで、晴れてくれるか…
どうにも僕とトワPFとの相性が悪いのでしょうかね?