CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

THE ROLLING STONES 1 & Others + 発売なるか?

2015年11月15日 | ROLLING STONES関連
博士:ビートルズが2000年に出したベストアルバム“1”がリミックスされ、手直ししたビデオクリップをDVD/BLUE RAYに収録しパッケージで新作として販売して、巷を騒がしている様じゃが…

我らがストーンズ教の新作はどのようになっておるのかのう?

助手:2011年から13年にかけて、ネットのダウンロードのみで発売された、アーカイブのライブ音源の映像がDVD/BLUE RAYでシリーズ化され現在販売進行中です。当研究所は、音源は発売当時購入済みですが、DVD/BLUE RAYは予算の関係でスキップしました。

博士:なるほど。ストーンズでも“1”と同じような企画のもの出来ないだろうか?

助手:60年代の、旧DECCA/ABKCOのシングルの音源を調べましたところ、このような感じとなりました。

1963 COME ON UK/USA 21/-位
1963 I WANNA BE YOUR MAN UK/USA 12/-位
1964 NOT FADA AWAY UK/USA 3/48位
1964 TELL ME UK/USA -/24位
1964 IT’S ALL OVER NOW UK/USA 1/26位
1964 TIME IS ON MY SIDE UK/USA -/6位
1964 LITTLE RED ROOSTER UK/USA 1/-位
1964 HEART OF STONE UK/USA -/19位
1964 WHAT A SHAME UK/USA -/124位
1965 THE LAST TIME UK/USA 1/9位
1965 PLAY WITH FIRE UK/USA -/96位
1965 (I CAN’T GET NO) SATISFACTION UK/USA 1/1位
1965 GET OFF OF MY CLOUD UK/USA 1/1位
1965 AS TEARS GO BY UK/USA -/6位
1966 19TH NERVOUS BREAKDOWN UK/USA 2/2位
1966 PAIT IT BLACK UK/USA 1/1位
1966 MOTHER’S LITTLE HELPER UK/USA -/8位
1966 LADY JANE UK/USA -/24位
1966 HAVE YOU SEEN YOUR MOTHER, BABY, STANDING IN THE SHADOW? UK/USA 5/9位
1967 LET’S SPEND THE NIGHT TOGETHER UK/USA 3/55位
1967 RUBY TUESDAY UK/USA 3/1位
1967 WE LOVE YOU UK/USA 8/50位
1967 DANDELION UK/USA 8/14位
1967 IN ANOTHER LAND UK/USA -/87位
1967 SHE’S A RAINBOW UK/USA -/25位
1967 2000 LIGHT YEARS FROM HOME UK/USA -/-位
1968 JUMPIN’ JACK FLASH UK/USA 1/3位
1968 STREET FIGHTING MAN UK/USA -/48位
1969 SYMPATHY FOR THE DEVIL UK/USA -/-位
1969 HONKY TONK WOMEN UK/USA 1/1位
1973 YOU CAN’T ALWAYS GET WHAT YOU WANT UK/USA -/42位

博士:ビートルズのように、1位を獲得したシングルではCDが埋まらないということか… 

助手:さすがに毎回1位を連続して獲得するのは、至難の技かと…  このリストからわかるのは、一部の鉄板シングルを除いては、イギリスとアメリカのリスナーの好みが結構違うことがよくわかりますね。

博士:なんとなく、アメリカ受けするサウンドをシングルにしている感じがする。1970年、自身のストーンズレーベルを立ち上げてからは、完全にアメリカンバンドになってしまったみたいじゃ。

助手:マーケットの規模を考えるとそうせざる得ないでしょう。

博士:“1”でなくてもいいから、綺麗に修正した当時のビデオクリップと抱き合わせで出してくれないものかのう…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿