気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

初見クサシギ 

2016年09月17日 | シギの仲間
初めてのクサシギに遭遇しました。

「川岸、湿地、水田などに単独または数羽で飛来」
淡水域を好むシギのようですね。一羽だけでいました。


長めのクチバシ。「上嘴先端が微妙に下にカーブして見える」のも特徴だそうです。


首を伸ばしてあたりの様子をうかがっているようです。


身を低くした、と思ったらこの直後に飛びました。


クサシギ(草鷸) 全長21~24cm

参考「シギ・チドリ類ハンドブック」 文一総合出版


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダーウィンが来た!」にケリが登場

2016年09月17日 | 野鳥雑記帳
9月18日、日曜日の夜、NHKの「ダーウィンが来た!」にケリが登場するそうです。

そのタイトルはなんと… 超キケン!里山の暴れんぼう鳥」 

トビやカラス、人間にも猛然と向かってくる気性の激しいケリですが、
番組内では、北陸地方の米農家の方々の、田んぼで子育てするケリたちへの温かな対応も紹介されるとのこと。
とても楽しみです。マイナーな野鳥のケリが全国のお茶の間に紹介されるとは…なんだかワクワクします。
一人でも多くの方に観て頂いてケリの存在と魅力を知って頂けたらと思います( ^^)

「ダーウィンが来た!」番組HP
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?p=p472

 9月18日(日)
NHK総合 午後7時30分~8時00分
「超キケン!里山の暴れんぼう鳥」
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする