気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

サンショウクイがお立ち寄り

2016年09月02日 | サンショウクイ
日の出に合わせてちょっと遠くの公園へ探鳥に出かけました。
ちょうどサンショウクイの小群が森へ入る所に居合わせました。


7~8羽だったでしょうか? ハクセキレイがずいぶん高い所を飛んでいるなぁ?と思いつつ目で追うと・・・
野鳥の御一行様は、高い高いクヌギの木の上に。



サンショウクイだ!
去年の11月中旬、迷い鳥らしい一羽に遭遇して以来二度目の出逢いです。
(あの時の一羽はヒヨドリといっしょに行動していました)

前回は遠くて高い枝の上で不鮮明な写真でしたが、今回は目の中に光も見える距離でした。


かなり警戒心が強く、あちこちきょろきょろ見回していました。


地上にいる私の姿に気づくと、さっと木の葉の間に隠れます。


尾羽の感じがハクセキレイに似ていますね。


カラスたちに鳴き騒がれて、サンショウクイの群れは森の向こうに飛び去っていきました。


短時間の遭遇でしたが、この後、もう一度、別の場所でサンショウクイたちと逢うことに・・・続

サンショウクイ(山椒食) 体長約20㎝ (ハクセキレイ 体長約21㎝)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする