午前中だけ畑の一部が木陰になるソバ畑、白い花が見ごろを迎えていましたが、
私有地の農道にチェーンを張って、一般道から部外者が入れないようになっていました。
農家の方の作業が一段落するのを待って、ご挨拶して「ソバの花を撮影させて下さい」とお願いすると、
「花を盗ったらアカンけど、写真ならナンボでも好きなだけ撮ってええよ」と快諾して下さいました。
おかげで可憐で美しい純白のソバの花を、じっくり撮影できました。ありがとうございます。






勝手に農地に車を乗り入れて駐車して、写真を撮ったりしていく人がいるので、チェーンを張ったそうです。
農地の奥は、冬場に水鳥が飛来することでも知られる池でした。
行き止まりの農道は私有地なので車を止めないようにしなければ、と改めて思いました。
今回の撮影場所から5分ほど歩いた先に、私も利用した大きな公園の駐車場があります。

遊歩道に大きくて立派なバッタ。トノサマバッタでしょうか?
※ブログ「昆虫探偵団」のだんちょうさんによるとトノサマバッタだそうです。
だんちょうさん、識別をありがとうございました。

小さな茶色いバッタが後を追うようにゆっくり近づいて行きます。オスです。
大きなメスのバッタは、お尻を小刻みに揺らして、誘っているように見えました。

メスの受け入れOKサインを見逃さず。すばやくオスが飛び乗りました。

オスは嬉しそうにメスの背中をしっかり抱きしめます。

バッタのカップル誕生の瞬間でした。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
私有地の農道にチェーンを張って、一般道から部外者が入れないようになっていました。
農家の方の作業が一段落するのを待って、ご挨拶して「ソバの花を撮影させて下さい」とお願いすると、
「花を盗ったらアカンけど、写真ならナンボでも好きなだけ撮ってええよ」と快諾して下さいました。
おかげで可憐で美しい純白のソバの花を、じっくり撮影できました。ありがとうございます。






勝手に農地に車を乗り入れて駐車して、写真を撮ったりしていく人がいるので、チェーンを張ったそうです。
農地の奥は、冬場に水鳥が飛来することでも知られる池でした。
行き止まりの農道は私有地なので車を止めないようにしなければ、と改めて思いました。
今回の撮影場所から5分ほど歩いた先に、私も利用した大きな公園の駐車場があります。

遊歩道に大きくて立派なバッタ。トノサマバッタでしょうか?
※ブログ「昆虫探偵団」のだんちょうさんによるとトノサマバッタだそうです。
だんちょうさん、識別をありがとうございました。

小さな茶色いバッタが後を追うようにゆっくり近づいて行きます。オスです。
大きなメスのバッタは、お尻を小刻みに揺らして、誘っているように見えました。

メスの受け入れOKサインを見逃さず。すばやくオスが飛び乗りました。

オスは嬉しそうにメスの背中をしっかり抱きしめます。

バッタのカップル誕生の瞬間でした。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。