池の増水で巣が水没してしまったカイツブリたち
前回と同じ池でもう一組 子だくさんの親子が目をひきました
1,2,3・・・数えてみると ヒナは6羽!
カイツブリは一度の繁殖でだいたい4個から6個の卵を産むそうです
これまで観察したカイツブリの多くは3~4羽のヒナを連れていました
6羽というのは これまで私が見た中で最高記録です
前回と同じ池でもう一組 子だくさんの親子が目をひきました
1,2,3・・・数えてみると ヒナは6羽!
カイツブリは一度の繁殖でだいたい4個から6個の卵を産むそうです
これまで観察したカイツブリの多くは3~4羽のヒナを連れていました
6羽というのは これまで私が見た中で最高記録です
小さな末っ子一羽を背にのせた親鳥
その後を他の兄弟が一列について泳ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/dbd5e0abba9f6514831bc3b7a1750f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/0ab25a95504cbce74fbdba176c0cb472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/69c20b822d3f15d04c24a1bc73e79727.jpg)
カエルを警戒する親子
ひとかたまりになってゆっくり進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/79f57d24ffdfba356bc19cbb4f45901e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/c8afc736c1299cb6b4c0634aaa7146fc.jpg)
子どもたちをまとめる親鳥の統率力の高さ
子育てのベテランなのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/c28a7db54b55d2a371f57830ccf335bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/b2dd3f591406cc4e2fb5b0deb991600f.jpg)
カエルやカメは多少の増水もへっちゃら
このアカミミガメはまだ小さいですが 大きくなるとカイツブリの卵やヒナを狙う怖い存在に
カイツブリ(鳰)Little grebe 全長約26㎝
カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。