冬になると毎年クイナが見られます。
北海道や東北の一部で繁殖しているそうですが 私の地域には越冬しに来ているようです。
飛ぶのはあまり得意ではないようですが いつどうやって移動しているのでしょう?
北海道や東北の一部で繁殖しているそうですが 私の地域には越冬しに来ているようです。
飛ぶのはあまり得意ではないようですが いつどうやって移動しているのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/409cefc0155112923e786641805ff9e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/d5c9adcad5144e2cf2878857c763f803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/4d420f1d2bc78e6d441f5d3f8b6a3f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/771687751c75f12d35844df95d6f390b.jpg)
2020年1月撮影
クイナ(水鶏)Water rail 全長約29㎝
ツル目クイナ科クイナ属
去年の画像の整理をしてみたら かなりひんぱんに撮影していました。
次回は撮るより見る方に集中しよう
そう思っても 鳥を見つけるとついつい夢中になって撮りすぎてしまいます。
反省・・・
最後まで見ていただきありがとうございました。
今回はコメント欄を閉じています。