![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/b170b80e864112b1bfd6ba8c0f73ea5c.jpg)
ギチギチギチギチ ギーギー ギチギチギチギチ
農耕地や河川沿いを歩いているとモズ(百舌鳥)の声が聴こえてきます
縄張りを主張するモズの高鳴き 晩秋には一段落すると言われますが
真冬でも縄張りの境界付近ではギチギチギチギチの声が賑やかです
農耕地や河川沿いを歩いているとモズ(百舌鳥)の声が聴こえてきます
縄張りを主張するモズの高鳴き 晩秋には一段落すると言われますが
真冬でも縄張りの境界付近ではギチギチギチギチの声が賑やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/aaf9e7894050c027c464b6da2e775489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/67/af4495eefe738bdc002ca890275dec14.jpg)
人間には見つかりたくないようですが
モズ同士で縄張りを主張し合う際は 相手より高く目立つ見晴らしの良い場所に陣取って鳴き交わします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/0cb5e3246416f61d61c373563126b049.jpg)
◆野鳥の鳴き声を楽しもう 【モズ】
日本野鳥の会 埼玉
https://www.wbsj-saitama.org/yacho/koe/12.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/c0f33737984f509cc0c5180e6a7c6e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/62f912030315eab12cd30fa025dbf3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/c2340f1b5137511e54e79257d87f1f7d.jpg)
モズ(百舌鳥)Bull-headed shrike 全長約20㎝
スズメ目モズ科モズ属
◆e-bird モズ
https://ebird.org/species/buhshr1/
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます