ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)雄 ♂ 橙色の羽毛と銀色の頭部が美しい冬の小鳥
エナガやコゲラなどカラ類の混群を観たり撮ったりに没頭して
ふっと振り向くとジョウビタキが背後の枝に止まっていました
エナガやコゲラなどカラ類の混群を観たり撮ったりに没頭して
ふっと振り向くとジョウビタキが背後の枝に止まっていました
何をしているのか、様子をうかがっていたのでしょうか?
自分にも注目して、ここはボクの縄張りだ・・・そんな想像をしてしまいました。
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲) Daurian redstart 全長15cm
スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属
◆ジョウビタキ e-bird
https://ebird.org/species/daured1/
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
綺麗な植物に、中型や小鳥画像見入っています。
有難うございます。
素朴な疑問ですが、肉眼で小柄な鳥さんは、太陽加減で黒くみえます。鳴き声もいまいちわかりにくくすばやく移動してしまい、メジャーな小鳥しかわからないままです。どうして判別されるのでしょうか。
野鳥の識別も「習うより慣れよ」でしょうか。
観察の機会を増やして識別に自信のないものは野鳥図鑑で調べる、の繰り返しです。
鳴き声やシルエットから、だいたい見当がつくようになっていきます。
画像整理で鳥の姿を何十枚も見比べていることも一助になっているように思います。
やはり一朝一夕には成らずなのですね。ロメオさんのブログを拝見するとアオサギさんは、ちょっと面白くて、神々しいところがあります一方で、小鳥は種類がぎょうさんいてびっくりしますですが、自然の神サンてようこんなかわいらしい動物おつくりになったな、と思い入りますね。またご無理ない範囲で美しい鳥さんのお姿拝見させて戴けたら、と思います。
ご丁寧にありがとうございます。
神様の造形としか思えないような、不思議かつ機能的な自然界の生き物の姿、魅了されますね。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。