皮とヘタだけに見えた柿の実にシジュウカラとメジロがやってきました
わずかに残った実をちょんちょんとつついて大切そうに食べていました。
にぎやかに鳴きながらヒヨドリがやってきて いったん柿を譲ります。
ヒヨドリが去った後 ふたたびメジロとシジュウカラの番となりました。
わずかに残った実をちょんちょんとつついて大切そうに食べていました。
にぎやかに鳴きながらヒヨドリがやってきて いったん柿を譲ります。
ヒヨドリが去った後 ふたたびメジロとシジュウカラの番となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/41469c77ceaa32e5d9d1d9bb3b049617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/43d42840e9377d340bb3a0219f72331f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/43/4bc06ecb170ef140c39e7da89018c870.jpg)
白いナンキンハゼの実や 房状のハゼの実もまだ残っています。
そろそろトウネズミモチの実も食べごろでしょうか。
寒さはこれからが本番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/a74887677fc5767fbd6a7ade496575ca.jpg)
シジュウカラ(四十雀) Japanese tit/ Oriental Tit 全長約14cm
スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2c/c2fd07651783c967e10bac58f0d780c5.jpg)
メジロ(目白・繍眼児)Japanese White-eye 全長約12cm
スズメ目メジロ科メジロ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/e74e169c30da9e579304d8682a8b80e8.jpg)
ヤマガラ(山雀)Varied tit 全長約14cm
スズメ目シジュウカラ科コガラ属
最後まで見ていただきありがとうございました。