タマフクラの煮豆
タマフクラ大豆より3割がた大きい、黒は丹波の黒豆
丹波黒豆と大豆の交配豆タマフクラの絶妙な大人の贅沢な味わい。
① 圧力鍋に豆5合・塩小匙2・水6合、4時間程浸ける。
② 圧力鍋に①を入れ、加熱しピンが上がって3~5分経てば、火を止めて圧力が下がるまで待つ。
③ 鍋の蓋をあけ、内側の泡や淵のアクを取り除く。
④ 砂糖2カップ・薄口醤油1.5カップ・こぶ茶5gを入れて煮る。
⑤ 煮汁が減れば、みりん大匙7杯を加え、汁が少なくなるまで煮詰め出来上がり。
タマフクラという豆は2008年に新品種として登録されました。
「タマフクラ」は2つの品種、母親が京都の「丹波黒大豆(新丹波黒)」で、父親が北海道の大豆「ツルムスメ」です。
タマフクラは大粒として知られた「鶴の子大豆」と比較しても約1.5倍のサイズにもなります。
百粒重で比べても鶴の子大豆が約40gに対し、タマフクラは約61gにも達しています。正真正銘黄大豆の中では最大のサイズです。
|
|