おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.3612 うなぎのじゅんじゅん

2019年08月15日 | 日記

うなぎのじゅんじゅん

最近庶民の口には入らなくなりましたが、たまには食べよましょう。

  

ネギ3~4cmの斜め切り・玉ねぎ・椎茸・ウナギごぼう・豆腐・麩(水に浸け水を切る)、器に乗せる。

一人用の鍋に昆布だし汁に砂糖・醤油を加え、火をつけえ煮えたら、野菜・ウナギを入れ、蓋をして煮えれば出来上がり。多人数の場合は写真の様な大鍋で炊く。

*固形燃料は火を付けて12~15分持つものを使う。

 *ウナギの代わりその他の魚・肉・鳥、野菜は季節のエノキ・エリンギ等何でも良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする