Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

いつも雨降り

2008年04月07日 | 
洗車した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMEGA 3511.80

2008年04月07日 | 修理・工作・技術
スピマスをオーバーホールに出しました。その場で機械を開けての見積もり。以前洗浄時に水道の流水にあてたこともあり、湿気が侵入し磨き部分が雲っていました。機密試験で不合格ならプッシュボタン一式交換と言われ見積もり額は55000円也。約2ヶ月待って作業完了。結果、ローター修正、歯車ホゾ磨き、パッキン交換で合計39900円でした。幸いにもプッシュボタンは交換されませんでした。丁寧な仕事と対応で好感のもてる業者でした。(新宿の花園神社近くの業者)
そうそうついでに言うと岡山の「ウォッチ@人」なる業者にだけは出してはいけませんよ。ここに以前出してえらい目にあいました。裏ブタを開けるのにケースのエッヂはえぐられるわ、針はピンセットで乱暴に摘んで傷だらけ、文字盤に染みまで付けられて結果修理できず。1年間も放置で連絡を断たれる始末。「ウォッチ職@」は要注意ですぞ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする