真夏を前にエンジンオイルを交換する。モービル1 FE 10W30を5立。交換作業を待つ間、店内を巡回し呉工業の水抜き剤と非常信号灯を買い求める。車検の度に発炎筒の買い替えがストレスになっていたのだが、買ったLED非常信号灯は代替品として車検対応するとのこと。通常、発炎筒1本で600円程度するがこの非常信号灯の価格は900円でCPは悪くない。単四乾電池2本で動作し握り底部はマグネットになっていてボディーにも貼り付く。店頭に並ぶ発炎筒の期限をみれば6月製造の新品が積まれていた。発炎筒が飛ぶように売れて常に新ロットが入荷している状態ならいいのだが、もし売れ残りは容赦なく廃棄され毎月入れ替えらているのなら地球にやさしくないなあと思う次第。それとも店頭で一ヶ月過ぎたものは交通機動隊にでも捨て値で払い下げられているのかしら?
プロフィール
最新コメント
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
- 左門☆豊作/学研 電子ブロック
- 研究員/よみうりランド さらば大観覧車
- 上北沢暗室管理人/よみうりランド さらば大観覧車
- 研究員/2025 走り初め 寒川神社
- リョウ/2025 走り初め 寒川神社
- saitolab/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
- リョウ/Nikon seriesE Zoom 36-72mm F3.5
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 607 | PV | ![]() |
訪問者 | 342 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,705,064 | PV | |
訪問者 | 1,205,191 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,352 | 位 | ![]() |
週別 | 1,714 | 位 | ![]() |