Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

はまりんフェスタ 2016

2016年10月29日 | 食品、飲み物
ようやく来た土曜日、リョウさんを誘い「はまりんフェスタ」へ。これは横浜市交通局新羽車両基地の開放日。いつも鶴見川を自転車で走るとき大きく横たわるこの車両基地は気になっていたのだ。縦に長い敷地内にはフードコートのテントが並び、ミニゲームなどのイベントが催され親子連れで賑わっていた。イベントはスルーして3000形の床下機器を重点的に見学。第三軌条の集電靴を固定する太いアームが木製の梁で驚く。車両基地見学のあとは横浜地下鉄ブルーラインで坂東橋へ。地獄ラーメンで昼食をとり、その足で創業が明治の老舗「浅見本店」で角打ち。少し酔ってきたところで15時を待ち近所の永楽湯へ。少し熱めの鉱泉黒湯で身体をほぐす。ここは昔ながらの銭湯で雰囲気満点。風呂に浸かってさっぱりしたところで角打ち二軒目へ。横浜橋商店街を抜けて阪東橋のフライ屋へ開店1時間前から押し入る。名物のフライやクジラを楽しみヘベレケ。常連さんがちらほら来店してきたのを潮時と引き上げる。今日はダメ人間なグウタラ時間を楽しんだ。ウィークデーはきっちり働いているのでこれくらいは勘弁してくらさい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スプリング・サンバ | トップ | 第三軌条 集電靴 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リョウ)
2016-10-30 02:25:25
いつも偏屈な趣味におつきあいいただきありがとうございます。横浜の地下鉄は滅多に利用しませんが、構造がいろいろ間近に見られて面白かったです。次回は営団の博物館でもいってみようかな。
永楽湯は昔通った湯とほぼ同じ構造で、東京横浜には馴染むものでした。飲み屋も含めていつまでもあってほしいと思いますね。
返信する
Unknown (研究員)
2016-10-30 10:42:30
車両基地見学に角打ちに銭湯と充実のフルコースは楽しめましたね。今後はタオル以外に石鹸も持参の散策となりそうです。そしてたまにはフルサイズを持ち出しての撮影会もせねばなりません。またのお付き合いを宜しくお願いいたします。ブルーラインの電圧が直流750Vのご指摘をありがとうございました。なぜその電圧を選んだのか興味あるところです。市電施設の転用?否否否。京阪でもあるまいに。
返信する

コメントを投稿

食品、飲み物」カテゴリの最新記事