
巷ではマスクが店頭から消えてしまい消毒液スプレーの棚も空っぽ。通勤途中には危険がいっぱいなので消毒液くらいは欲しいところ。ちょうどアナログレコードのクリーニング用にとアルコール除菌のウエットティシュは買っていた。あとはスプレーもあれば一応安心できそう。そこで100均で香水用アトマイザーを買い求める。殺菌消毒剤にはカメラの修理お道具にあった無水エタノール。これを精製水で8:2に希釈すれば出来上がり。あとはバスも電車も極力、手摺や吊革を掴まず体幹でバランスをとって耐える。この騒動いつまで続くことやら。
車のトランクにはトイレットペーパーを沢山
詰め込んでいます。あとブルーシートも。
灯油は18立ポリタンクで4缶いつも満タン。
なにかあればマナスルストーブで煮炊きして
冬を乗り切る覚悟でございます。(うそ)
オイルショックの狂気を思い出します。
しばらく静観するしかなさそうです。