Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

復活の日

2020年02月20日 | 地震防災・予兆
巷ではマスクが店頭から消えてしまい消毒液スプレーの棚も空っぽ。通勤途中には危険がいっぱいなので消毒液くらいは欲しいところ。ちょうどアナログレコードのクリーニング用にとアルコール除菌のウエットティシュは買っていた。あとはスプレーもあれば一応安心できそう。そこで100均で香水用アトマイザーを買い求める。殺菌消毒剤にはカメラの修理お道具にあった無水エタノール。これを精製水で8:2に希釈すれば出来上がり。あとはバスも電車も極力、手摺や吊革を掴まず体幹でバランスをとって耐える。この騒動いつまで続くことやら。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマソン | トップ | 秦野ハイク »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンビーフを買い占めますか。 (研究員)
2020-02-20 23:16:34
先の震災の物不足には閉口でしたので
車のトランクにはトイレットペーパーを沢山
詰め込んでいます。あとブルーシートも。
灯油は18立ポリタンクで4缶いつも満タン。
なにかあればマナスルストーブで煮炊きして
冬を乗り切る覚悟でございます。(うそ)
返信する
Unknown (リョウ)
2020-02-20 22:30:52
どことは言いませんが、あまり関係なさそうなものまで欠品と言われると
オイルショックの狂気を思い出します。
しばらく静観するしかなさそうです。
返信する

コメントを投稿

地震防災・予兆」カテゴリの最新記事