![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/5dd42298f579cb11405e62a5f3d81f55.jpg)
ここ二か月ほどウィークデーは朝の5時半起きの生活。そのせいか休日も早く目が覚めてしまう。それでもグタグタしていたが春の陽気に誘われてクロスバイクでお出かけ。先日のワクチン接種ついでに買おうとした「アーモンドスカッチ」。売り切れリベンジで関内を目指す。途中、鶴見川の河原で河津桜を撮影。伊勢佐木町まで来たので横浜駅根岸道路を一気に登り山元町へ。念願だったお好み焼き「のぐち」で昼食。客はワシひとりだった。はじめにお好み焼きを注文。イモ焼きそばを追加。イモ焼きそばは戦前の関東、横浜では知られたメニューだったらしい。今では栃木のB級グルメになっている。昼食を終えて関内まで戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/5fb9521683d87fd33cb529681ec7b53a.jpg)
後藤製豆ではアーモンドスカッチを3袋買い込む。このうち1袋はホワイトデーのお返し用。ついでに買おうとしたあたり前田のクラッカーが今度は品切れだった。お店のお姉さんも苦笑い。そのまま帰ろうと桜木町まで走ったが3回目ワクチン接種の予約会場だったハンマーヘッドが観たくなり寄り道。赤レンガ倉庫には数えきれないほど訪れているが、2019年開業のハンマーヘッドパークには一度も行ったことがなかったのだ。産業遺構のクレーンだけを見物する。戻ったついでに中華街にも立ち寄り豚まんを4個買い求める。今日は春の陽気で気持ちの良い走行だった。本日の走行距離 53.1km クロス積算10,670km 自転車積算 26,598km。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます