横浜市が高齢者、特定疾患以外へのコロナワクチンの接種を開始した。接種券の配布を待たずに予約できるらしい。早速、ウェブで3月15日を予約できた。会場はみなとみらいのハンマーヘッド。ウェブの予約もみるみる埋まっていった。副反応の警戒から週末を選びたかったがそれは諦めた。しかし同じような要望が多かったようで週末の予約枠が拡大された。早速、週末3月4日(金)へ予約変更。会場は関内中央ビル9階。折角、関内まで行くついでと早めに移動して後藤製豆を訪れる。目的はもちろん「アーモンドスカッチ」。しかし残念なことに品切れだった。お店の方に伺うと入荷は来週になるらしい。ワシの落胆をみて入荷連絡しましょうかと店員さん。否、また来ますと伝える。「前田クラッカー」 「ソフトタッフィー」を買い求める。肝心のコロナワクチンは誘導もスムーズで15分ほどで完了。先の二度はファイザーであったが、今回はモデルナ。心配していた副反応もなく注射した二の腕が少し腫れただけ。いい加減、この面倒なコロナの呪縛が解けないものか。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます