goo blog サービス終了のお知らせ 

Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

ジェニーはご機嫌ななめ

2023年01月10日 | 食品、飲み物
コレヂャナイ・ロボ

ロッテが板ガムの復刻として同名のラムネを販売している。店頭で見つけて購入してみた。ガムの「ジューシー&フレッシュ」の最大の特徴は口に入れた瞬間の飛び上がるほどの酸っぱさだった。この酸っぱさを期待してラムネを購入した次第。果たしてラムネは全く酸っぱくなくてほのかにフルーツの香りがするだけ。期待外れに愕然とする。ロボコン0点!

追記
都わすれ様よりご指摘いただきました。酸っぱいガムは「クイッククエンチ」でした。「ジューシー&フレッシュ」はほんのり甘いだけでラムネの再現も正しかったです。








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水仙 Veranda Garden | トップ | 「匂いガラス」ロケ地 補足 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (都わすれ)
2023-01-23 09:27:15
おはようございます。
酸っぱかったのは、
クイッククエンチだったような…?
ジューシーは、スゴい甘かったような…?
私の記憶間違いかもしれませんけど😅
返信する
Unknown (研究員)
2023-01-23 12:14:55
都わすれさま

こんにちは。コメントをいただきまして有難うございました。
仰る通り「クイッククエンチ」でした!
同じような黄色基調のパッケージで勘違いいたしました。
的確なご指摘をありがとうございました。
オマケですが「クールミント」を噛んだ後に
冷たい水を飲むのも密かな楽しみでした。
返信する
Unknown (都わすれ)
2023-01-23 12:54:57
オマケですが、そのクールミントの
銀紙の薄紙をはがしガラスのボトルに
張り付けているお兄さんが近所にいました。
銀のボトルを作りたかったんでしょうね。
それから、研究員さんの奥様が羨ましいです。
いつでもサクサク切れる包丁は、
主婦の憧れです。
切れ味の良い包丁は、
作業効率の向上とストレス発散に
多大なる貢献をしてくれます(*^^*)
返信する
マグマのちびっ子 (研究員)
2023-01-23 20:59:49
包丁砥ぎですが熱心に砥いでいると妻からクレームが入ります。曰く「包丁の刃が薄くなる」とのこと。刃先しか砥いでいないのにね。仕方ないので頻繁に砥ぐのは自分の包丁だけにしております。

ガムの銀紙ですが着火のサバイバルグッズにもなりますね。子供の頃は裏紙を剥がしたりして遊ぶのは王道でございました。
返信する

コメントを投稿

食品、飲み物」カテゴリの最新記事