
週末に車で灯油を買い出しに行った。18立のポリ缶ひとつだったのでナビシートの足元に立てていた。交差点を曲がるときに缶が倒れ灯油が滲みだし少しこぼれる。車内が灯油臭で充満する。寒空のなか窓全開で走行するも一向に匂いはとばない。仕方なくフロアーマットを洗剤で洗って天日干し。それでも車内の匂いはとれない。どうやらカーペットにも灯油が少しこぼれていたようだ。そこでキッチンペーパで染み込んだ灯油を拭って吸い出す。そのあと親和性の高いアルコール除菌スプレーを噴射。アルコールで湿らせてはペーパーで拭う作業を数度繰り返す。念のためフロアーマットにも同じ処置を施す。これでようやく灯油臭から解放された。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます