Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

東京芝浦電気

2024年09月01日 | 修理・工作・技術

♪みんな みんな東芝

PC部屋で修理しながら使ってきた扇風機が静かに羽の回転を止めた。まだ当分は残暑が続くのでこれは一大事。内部の簡単な断線なら良いのだがと思いつつ軽分解。ベース部分の強弱スイッチやタイマースイッチをテスターであたるも反応は正常。残るはヘッド部分。フィルムコンデンサーか温度ヒューズ辺りが寿命を迎えたのだろう。そこまで分解を進めようかとするも手が止る。既に20年間酷使してきた筐体はプラスチック外装の劣化が進み脆くなっていた。ヘッドの固定部もクラックが走り少しグラついている。昭和時代の扇風機に比べプラスチック樹脂の質が明らかに悪い。元々、耐用年数は5~7年程度の設計なのだろう。ここらあたりが潮時かもしれない。長らく頑張ってもらったけれどお役御免とした。そこで新しい扇風機の買い出し。ノジマとスーパービバホームを観てまわるも中国メーカー品ばかりが並ぶ。唯一、東芝の製品を1機種見つけ迷わず購入。1万円でお釣りがくる値段だった。帰宅して組み立てる。梱包材は再利用を考慮されていない。昔ならしっかりした箱と仕切り、緩衝材が入っていてシーズンが終われば分解して箱に収納するよう考慮されていたものだ。なにがSDGsなのやら。スーパーの袋を有料化して喜んでいるような軽薄な男が総理候補の国だから仕方ない。

最近、ダイソンのファンは騒がれなくなったね

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流れる汗もそのままに | トップ | キハ110系 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

修理・工作・技術」カテゴリの最新記事