14日(土)は、朝8時前に神鉄南ウッディタウン駅前のロータリー花壇周囲の除草作業をボランティアでお手伝いさせていただきました。
花の苗の植え付け作業を行ったのが、先月の12日で「ひょうご花育ねっと」の皆さんとは、約一月ぶりとなります。
写真は、花壇の様子ですが、今月末に開催される「全国花のまちづくり三田大会」でも花のまちづくりコースの一つにも指定されています。
月末には、綺麗な花が咲いているのではと今からが楽しみです。
除草作業は、9時からが本番でしたが、10時から開催される地元の小学校の部屋をお借りしての「わくわくスクールガラス細工」の準備で一足お先に現地から小学校へ向かいました。
わくわくスクールのガラス細工講座は、今年から年に2回の講座として開催予定で、第1回目の講座です。
今回は、13cmのお皿を製作するために1年生から6年生までの児童10人が、ガラスのお皿作りに取り組みました。
写真は、講座の始まりの様子です。
1時間30分で全員のデザインが完成しました。
講師の方が、児童の作品を持ち帰り、来月の半ば頃には焼きあがった作品が子ども達に届けられる予定です。
講座の合間に外に出てみるとツバメのつがいが、日向ぼっこしていました。
何処かに巣を作っているのだろうな?と思い、周囲を探しますと、体育館近くの横柱に巣を建設?中。
毎年、繰り返し見ている何気ない光景ですが、今年は、東日本大震災の出来事で、日常の当たり前の生活の大切さを思い知りました。
そこで一句「軒下に 命をつなぐ 燕の巣」
花の苗の植え付け作業を行ったのが、先月の12日で「ひょうご花育ねっと」の皆さんとは、約一月ぶりとなります。
写真は、花壇の様子ですが、今月末に開催される「全国花のまちづくり三田大会」でも花のまちづくりコースの一つにも指定されています。
月末には、綺麗な花が咲いているのではと今からが楽しみです。
除草作業は、9時からが本番でしたが、10時から開催される地元の小学校の部屋をお借りしての「わくわくスクールガラス細工」の準備で一足お先に現地から小学校へ向かいました。
わくわくスクールのガラス細工講座は、今年から年に2回の講座として開催予定で、第1回目の講座です。
今回は、13cmのお皿を製作するために1年生から6年生までの児童10人が、ガラスのお皿作りに取り組みました。
写真は、講座の始まりの様子です。
1時間30分で全員のデザインが完成しました。
講師の方が、児童の作品を持ち帰り、来月の半ば頃には焼きあがった作品が子ども達に届けられる予定です。
講座の合間に外に出てみるとツバメのつがいが、日向ぼっこしていました。
何処かに巣を作っているのだろうな?と思い、周囲を探しますと、体育館近くの横柱に巣を建設?中。
毎年、繰り返し見ている何気ない光景ですが、今年は、東日本大震災の出来事で、日常の当たり前の生活の大切さを思い知りました。
そこで一句「軒下に 命をつなぐ 燕の巣」