今年も明けて早、3日の夕方になりました。
我が家には、元日に妹や甥の家族が集まりました。年の離れた甥もいつの間にか二人目の子どもが誕生!3歳の女の子、まだ6ヶ月の男の子。
私の娘らは、まだまだ嫁に行く気配なしで、私の友人らには孫が出来た!との便りが数年前から入っていますが、いつのことやらです。
さて、こうして5世代当たりまで集まると、改めて家族の絆を感じた正月でした。
当たり前のように正月が家族で迎えられる素晴らしさをご先祖様に感謝しなければなりません。
そして、今年こそ大きな災害で有無を言わさず人の命がなくなることだけは・・・。と初詣で手を合わせたのは、私だけではなかったと思います。
元日の朝には、毎年地域のみなさんと初日の出を近くの公園で拝んでいます。
今年の予報は曇りで関西では初日の出は拝めないとの情報でしたが、山の稜線の隙間から初日の出を拝むことができました。(下段写真)
また、話しは遡りますが、昨年末26日には、三田市内で初冠雪がありました。お昼前にはすっかり溶けてしまいましたが、遅ればせながら写真を掲載します。
(写真:兵庫県立三田西陵高等学校 東門付近)
今年も一所懸命頑張ります!
我が家には、元日に妹や甥の家族が集まりました。年の離れた甥もいつの間にか二人目の子どもが誕生!3歳の女の子、まだ6ヶ月の男の子。
私の娘らは、まだまだ嫁に行く気配なしで、私の友人らには孫が出来た!との便りが数年前から入っていますが、いつのことやらです。
さて、こうして5世代当たりまで集まると、改めて家族の絆を感じた正月でした。
当たり前のように正月が家族で迎えられる素晴らしさをご先祖様に感謝しなければなりません。
そして、今年こそ大きな災害で有無を言わさず人の命がなくなることだけは・・・。と初詣で手を合わせたのは、私だけではなかったと思います。
元日の朝には、毎年地域のみなさんと初日の出を近くの公園で拝んでいます。
今年の予報は曇りで関西では初日の出は拝めないとの情報でしたが、山の稜線の隙間から初日の出を拝むことができました。(下段写真)
また、話しは遡りますが、昨年末26日には、三田市内で初冠雪がありました。お昼前にはすっかり溶けてしまいましたが、遅ればせながら写真を掲載します。
(写真:兵庫県立三田西陵高等学校 東門付近)
今年も一所懸命頑張ります!