三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

うらやましい

2015年06月01日 | 生活・教育
 今朝は、三田駅南のペデストリアンデッキで朝のご挨拶をさせていただきました。
 デッキには、ツバメの親鳥が頻繁に滑空しています。ふと、階段のある天井を見ると、何とツバメの5つ子が巣の中に納まっていました。

 少子高齢化の日本にあって両親から5羽の子供が生まれているこの光景はうらやましい限りです。
 人口(鳥数)減少なんて起こっていないのでは?と思えますが、自然界で生き延びようとするとこれくらい生んでおかないと子孫繁栄にならないのかも知れませんね。
 ところで、三田市のマスコットはキジのキッピーです。そういう意味では、子育て三田としてふさわしいキャラクターなのかも知れません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする