三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

年内駅での立礼は明日で終了

2013年12月25日 | 活動報告
 今朝は、広野駅でわらじ通信臨時号を配布しました。先週の水曜日があいにくの雨模様で、広野駅での配布を延長。新三田駅での配布についても木曜日が連日の雨模様で金曜日の配付となりました。
 
 先週水曜日の広野駅では、近畿圏内のJR駅に設置してあるスタンプ収集家の方との出会いがありました。
 わずか10分程度の会話でしたが、高槻市から来られていることやこれから新三田駅でスタンプを押し、加古川へ赴くことなどを話していただきました。
 スタンプノートは市販されているものらしくかなり分厚目の冊子となっています。このようなコレクターの方がおられることも初めてしりました。駅前改札にわずか数分の滞在のこともあるでしょうし、列車の時間によっては、1時間待つこともあると思います。
 近畿圏内の駅だけでも500以上の駅数になるらしく、かなり、息の長い趣味になるのではないかと思います。

 偶然に駅前で「ここは何市ですか?」のお尋ねから始まった会話ですが、駅が結んでくれた偶然の出会いだったと感じています。

 明日は、新三田駅で今年最後の立礼となります。駅前では、様々な方々とのすれ違いやお見送りの車が多いためにヒヤリとすることもありました。また、家族の見送りには、ほほえましい光景も垣間見ることも多くありました。
 
 来年は、できるだけタイムリーな話題性の高い情報を通信に掲載して、各駅で配布して行きたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 議員提案の地酒での乾杯条例... | トップ | 学園(カルチャータウン)が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動報告」カテゴリの最新記事