今週の頭にアフリカ・ケニアより帰宅しました。
初ケニアは出発時の思惑をことごとく裏切り続けてくれました。
それでもケニア。いろいろ充実した数日を過ごさせてくれました。
今回のケニアはマサイマラ及びアンボセリ国立公園。
マサイマラではヌーの大移動を観察しようという思惑。ところが今年はお隣タンザニア(ヌーが移動する場所)に雨が多く、ヌーの食べ物の草が豊富。一方のマサイマラ(ヌーが移動してくる場所)では小雨で草が育たなかった。で、普段の5分の1のヌーしか動いて来なかったという事実。
またアンボセリでは朝日、夕日を背景に動物たちを撮影し、キリマンジャロを背景に動物たちを撮影しようとする事前の思惑。
これも連日の天候不良のため、まともな朝焼け夕焼けにならず、キリマンジャロはほとんど姿を現さず・・・
それにも関わらずケニアでの撮影旅行は楽しく、成果もたくさん。
現在、少しづつ写真の整理を始めました。
しばらくお付き合いのほど。
まずはアフリカゾウの親子。
家族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/1f9bf6ca4ffe72c156d2134eacaeb55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/afb302f98fcc75e3872f4ab27798ff12.jpg)
初ケニアは出発時の思惑をことごとく裏切り続けてくれました。
それでもケニア。いろいろ充実した数日を過ごさせてくれました。
今回のケニアはマサイマラ及びアンボセリ国立公園。
マサイマラではヌーの大移動を観察しようという思惑。ところが今年はお隣タンザニア(ヌーが移動する場所)に雨が多く、ヌーの食べ物の草が豊富。一方のマサイマラ(ヌーが移動してくる場所)では小雨で草が育たなかった。で、普段の5分の1のヌーしか動いて来なかったという事実。
またアンボセリでは朝日、夕日を背景に動物たちを撮影し、キリマンジャロを背景に動物たちを撮影しようとする事前の思惑。
これも連日の天候不良のため、まともな朝焼け夕焼けにならず、キリマンジャロはほとんど姿を現さず・・・
それにも関わらずケニアでの撮影旅行は楽しく、成果もたくさん。
現在、少しづつ写真の整理を始めました。
しばらくお付き合いのほど。
まずはアフリカゾウの親子。
家族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/1f9bf6ca4ffe72c156d2134eacaeb55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/afb302f98fcc75e3872f4ab27798ff12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/67d13a336efd9868bb4b70239c3468a2.jpg)