風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

ムラサキカタバミ/群馬

2022-05-08 22:22:33 | お庭フォト
 ムラサキカタバミは南アメリカ原産の外来種。繁殖力旺盛で他の植物を駆逐するほどの植物だそうです。写真は石の隙間に咲いているムラサキカタバミ。

 日本原産のカタバミ。

??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シランとアヤメがそろそろ終わり/群馬

2022-05-08 12:00:46 | お庭フォト
 庭のシランとアヤメの花もそろそろ終焉。今日は風が強く虫たちも見かけない。

 ぺんぺん草(ナズナ)と忘れられた桜花。

空き家になった前の家。ヒメジョンが咲いています。

 思わせぶりの春がゆくと、一人歩きの冷たい夏がギンギンギラギラやって来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする