伊賀市庁舎整備位置を問う「住民投票」、

2014-07-31 01:56:41 | つれづれ思うまま
ささやかに、ここで呼びかける~~

8月24日は、どこからともなく人が溢れいずる「夏のにぎわいフェスタ2014」が中心市街地で行われ、、、

同日、ハイトピア前・交流広場では「伊賀の国 忍者映画祭」も行われるらしい。市長自ら出演されPRに意欲満々の映画祭です。(

多分、何万人もの人出が予想されるこの日!
夜半には中心市街地の「祭りの後の大掃除」も始まります。

大事な「住民投票日」ですので、
・遊びに行こうと思ってる方、
・スタッフとして頑張る方、
・最後の掃除に参加される方には、

是非「期日前投票」をおススメ します 

雑感
 中日新聞(2014.7.30付)

やっぱり「私の背中の2万5962票が、庁舎保存を望んでいる」と豪語されておられます、ほんまにそうなん??
現庁舎は「図書館と観光施設」で、「市役所は四十九でいい」、と
投票された方ばかりなのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする