いつものところ(上野森林公園)、コテージ前の広場では
ロシアンセージ踊ってます ♫
マリーゴールドも満開!
ビジターコテージ前に来ると、あれ?何かな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d6/ab1dd819933e2deec6a1ddbcb5765f74_s.jpg)
(Googleさんのテキストコピーで)
≪イネの苗配布中!
希望の方はコテージのインフォメーション窓口までお越しください!
お家でイネを育てお米が実 るまでの様子を観察しましょ う。
イネはペットボトルや小 さなバケツで育てられます。
夏休みの自由研究にもぴった り。
どうやって稲が大きくなっ ていくのか?楽しみ楽しみ。 10月には!?
※容器は各自ご用意ください
*7/3 (土)から配布開始 (限定50セット)
*ビジターコテージ
*どなたでも
*1 セット 100円 (材料実費: 、 用土代) ≫
ワタシもどこかで「イネの苗」仕入れて来ようかな、同級生あたりに
しようか…(笑)。
冗談はさておき、遊歩道沿いの木々に咲いていた花(白い花が多かった気がする)も、
やがて散り、最近ではぼちぼち「実」がなってきました。
例えば「ナツハゼ」
きっともっと色付いくる予感~
リョウブ、白い花満開
目の前に突然見えた(今までぼぉーっと歩いてたかな?)赤い実
名札を読むと「ヤマモモ」です、
赤く熟した可愛い実がいっぱい落ちてました、これって食用にもなるらしいけど…ね
サギソウ園から望む水鳥の住んでた池と北の山々の景色
曇り空だけど水面が綺麗だな ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さぁ、ここから気になるコを探しに行きます、
ではまた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/2d/ada475542b2971c2ae3a917ab6682bf8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/32/a513d532baa56c29b8450d3ee60ec79d_s.jpg)
ビジターコテージ前に来ると、あれ?何かな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/a0/45ec3859760a8e64e068216871e68f5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d6/ab1dd819933e2deec6a1ddbcb5765f74_s.jpg)
(Googleさんのテキストコピーで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
≪イネの苗配布中!
希望の方はコテージのインフォメーション窓口までお越しください!
お家でイネを育てお米が実 るまでの様子を観察しましょ う。
イネはペットボトルや小 さなバケツで育てられます。
夏休みの自由研究にもぴった り。
どうやって稲が大きくなっ ていくのか?楽しみ楽しみ。 10月には!?
※容器は各自ご用意ください
*7/3 (土)から配布開始 (限定50セット)
*ビジターコテージ
*どなたでも
*1 セット 100円 (材料実費: 、 用土代) ≫
ワタシもどこかで「イネの苗」仕入れて来ようかな、同級生あたりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
冗談はさておき、遊歩道沿いの木々に咲いていた花(白い花が多かった気がする)も、
やがて散り、最近ではぼちぼち「実」がなってきました。
例えば「ナツハゼ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c4/aebcc3479400725a73d4d71dc9f66f02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e5/cc810d5dca31914bf4361e11d0883f95_s.jpg)
目の前に突然見えた(今までぼぉーっと歩いてたかな?)赤い実
名札を読むと「ヤマモモ」です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/e0/3d465fbefb1d2fc02b89245ec093f7e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/09/515c28e8b2785d608ee5eae7457d539b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/94/4f1e60d403cb3c029b6a5f053815abef_s.jpg)
赤く熟した可愛い実がいっぱい落ちてました、これって食用にもなるらしいけど…ね
サギソウ園から望む水鳥の住んでた池と北の山々の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c4/530a1aaf859fe7051dd6436c744eff61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さぁ、ここから気になるコを探しに行きます、
ではまた、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます