高田本山「専修寺」の蓮花、「穴虫の郷の蓮畑」再び…

2021-07-09 14:27:47 | 花や風景など
我ながら、ここまで「」を追いかけるとは、、、想定外の出来事です(笑)。

子育て期=専業主婦で、(PTA活動は別にして)
最終子どもが高校生になって初めて社会にデビューした10数年昔。

小さくても組織の中で働くことを経験させていただいた、
「組織」に所属しつつ、「ボランティア活動もどき」もしながら、
楽しくもあり苦しくもあり、、、その経験が今の生き方に大いに役立っていると感謝。

ただ、自然や風景に目を向けるチャンスは少なかったので、
いま、バクハツ してる感じ…

一人であっちへこっちへ、蝶々のように(チョウチョニ失礼ダケド)ふらふらと出かけるのが
新鮮で、楽しくて、老後生活(イツカラガ老後ナノカハ人ソレゾレ)の入り口で、
自分自身で行動できる間に、しっかり歩ける間に、行ける範囲を探検するのが日課!
いろんな人に刺激を受けて(=SNS情報を頼りに)、
雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモ コロナニモ負ケヌ ・・・ ソウイウ老人ニ ワタシハナリタイ!

ってなことを思いつつ、91歳のハハは元気で、コロナワクチン2回目の接種も
7月6日の9時30分には(待機時間も含めて)無事終了。
さっさと終わってしまったワクチン接種に、このまま家に送ってしまってはモッタイナイ、
「ちょっとドライブでもする? 今の時期なら『蓮を愛でる』のもいいかもね」とかなんとか誘う。
せっかくだから「蓮の有名処」=「高田本山専修寺」に行きましょう~~

初めての「高田本山」訪問記(笑)。
先ず「山門」の大きさに
門前の道からでは写真に納まらないと諦め、くぐらせていただく。
そして、目の前の建物にも圧倒されます
 「御影堂

 「如来堂

 「通天橋」から「如来堂」「太子堂」前に並ぶ「蓮鉢」

 「通天橋」と「蓮花」

 「御影堂」と「蓮鉢」

「御影堂」、「如来堂」、「太子堂」前に多くの「蓮鉢」(オーナー制あり)が並んでいます。
建物とセットで撮ってみたほんの一部の「蓮花」ご紹介です。
 あっ、これはアブさんとセットです(笑)

  
直角に曲がった茎に咲く蓮花、
蓮の成長過程(蕾、花、花芯)、
花芯成長中、いやぁマジマジと見たことはなかったので…
ほんまいろいろな瞬間が見られます。

 
「通天橋」を眺める蓮、
「御影堂」の装飾が綺麗だったので、もちろん花も綺麗よ…
これらは、多分明日には散っていくかもデス。

広い境内の中の右端辺り(「高田会館ホール」の裏手?)に蓮池が見えました、ちょっと覗いてみます、
 蓮池の半夏生亀の甲羅干し姿

 集合する鯉と、亀はまだ甲羅干し状態

ハハも歩き疲れてきたみたいなので、
「高田本山専修寺」は、またゆっくり伺うことといたします。
今回は予習ということで(笑)。
でも、ちゃっかり「ご朱印」(蓮バージョン)ゲット
 2ページ分の染筆なので600円也、有難い。
(いろいろ選べますので…)

高田本山の「蓮のご紹介


車に戻り、同じ道を帰らず、亀山経由で帰りましょう~~
(ハハノ 生マレ故郷ダシネ)ということで、ワタシにとっては今季2度目の「穴虫の郷」!
 花に蕾に花芯がニョキニョキ立ってます

  今日のお気に入り二枚

前回にはなかった釣り道具
 池にはいっぱいザリガニがいましたよ(笑)。

ハハ孝行だよりにお付き合いありがとうございました
「穴虫の郷」は亀山市辺法寺町というところにあって亀山市内まではかなりの距離があります。
ハハ曰く、昔はここから学校に通ってくる子もいたよ、みんな歩いて通ってた…
昔の子は強いはずや、と。
(調べてみたら、多分片道6㌔以上山道を行き返りしていたと思われます

確かにおっしゃる通り、あなたも強いよ、、、元気で何より…

追記(2021/7/23)
知人FB「高田本山専修寺」の蓮池の模様

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風流!美濃田の「竹林街道」... | トップ | 岡田の谷の半夏生園近くに「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花や風景など」カテゴリの最新記事