一気に何もかもが芽生えてくるわ、黄砂で霞むわ、
立て看板も追い付かないほど咲き出した「ハルリンドウ」たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/14/a185e40bc96c8e835466ddd646f5d3bb_s.jpg)
比較的「湿地好み」かもしれませんねぇ。
モミジにも各種いろいろあって、↑はサンゴモミジというのかどうか、
今、微妙な色合いが美しいのですが、今度訪れた時には多分真っ赤になっているかもです。
こちらは、春なのにもう真っ赤…「ノムラモミジ(濃紫)」でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/14/e59ffaf2140e48d18c144ea6cea0bec1_s.jpg)
植物学者ではないのでAI頼りというか全てgoogleさんにお尋ねですが、
ここは職員さんに聞けばいいのにね、と自分でも思います💦
順不同、草木花もいろいろですが、
ドウダンツツジ咲き出し
地面では、鮮やかな黄色がパッと目に入る「ヘビイチゴ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/83/abf04a18eedc1543df50e87c70e6ff41_s.jpg)
上の方を見れば「ウワミズザクラ」、これももう咲いたの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/02/3c51e5e67210840dd82849823aaae349_s.jpg)
こちらは「シデザクラ」か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f5/c2682ce089d3eb783ddc8241f2f74998_s.jpg)
遊歩道を歩いていて一番真っ先に目に入るのは、もちろんこのコなんです。
あちらこちらでたくさん咲いているのです、
いつもなら葉っぱはもう少し後だと思っていたのに今年は同時咲きか??
ヤマツツジもコバノミツバツツジも訳わからなくなってます💦
サブコテージ辺りで名残りのヤマザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/2c/f59318018bdc5a9f2b5f11b5e08dd23e_s.jpg)
ビジターコテージ辺りで
「花梨の花」見つけました💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/27/773181315899733c711b4cba2775e9b4_s.jpg)
夏になったら「実」が生るのだろうか・・・
ざっと大あわての鑑賞なので、忙しい春の花々はもっとあるはず。
今はここまででせいいっぱい、かな(笑)。また歩きに行こうっと。
ではまた
立て看板も追い付かないほど咲き出した「ハルリンドウ」たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/a5/6a78b67aeb1dc65d9d327f0c238dd892_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/ed/f0a3282239e00d5952d579209bf44ba8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/0b/29ec6eb2df254960e40c269a0c89bcbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/14/a185e40bc96c8e835466ddd646f5d3bb_s.jpg)
比較的「湿地好み」かもしれませんねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/98/39ba4dd265389217f052e6ab8f13c766_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/66/c3c4ee3b1ee5c9766ad9c9318def8ef9_s.jpg)
モミジにも各種いろいろあって、↑はサンゴモミジというのかどうか、
今、微妙な色合いが美しいのですが、今度訪れた時には多分真っ赤になっているかもです。
こちらは、春なのにもう真っ赤…「ノムラモミジ(濃紫)」でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/14/e59ffaf2140e48d18c144ea6cea0bec1_s.jpg)
植物学者ではないのでAI頼りというか全てgoogleさんにお尋ねですが、
ここは職員さんに聞けばいいのにね、と自分でも思います💦
順不同、草木花もいろいろですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/72/76019efda1d0508563ceee9169ebc12b_s.jpg)
地面では、鮮やかな黄色がパッと目に入る「ヘビイチゴ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/83/abf04a18eedc1543df50e87c70e6ff41_s.jpg)
上の方を見れば「ウワミズザクラ」、これももう咲いたの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/02/3c51e5e67210840dd82849823aaae349_s.jpg)
こちらは「シデザクラ」か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f5/c2682ce089d3eb783ddc8241f2f74998_s.jpg)
遊歩道を歩いていて一番真っ先に目に入るのは、もちろんこのコなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/0b/7c727da2c0b67064b4fa964e3403a6c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/2f/64a4eba073dd945dde5c06c89d1f0975_s.jpg)
あちらこちらでたくさん咲いているのです、
いつもなら葉っぱはもう少し後だと思っていたのに今年は同時咲きか??
ヤマツツジもコバノミツバツツジも訳わからなくなってます💦
サブコテージ辺りで名残りのヤマザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/03/f24979aa460341eb09aa661ee904a7f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/5f/5680f43afaca4c63a56d3fb230bec129_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/2c/f59318018bdc5a9f2b5f11b5e08dd23e_s.jpg)
ビジターコテージ辺りで
「花梨の花」見つけました💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/fd/c616dd73c81b767b2392debf99e6143d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/3b/994e77207234ae6e679b07cef1955e16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/58/4baa4c58840551445280146cebf2968b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/27/773181315899733c711b4cba2775e9b4_s.jpg)
夏になったら「実」が生るのだろうか・・・
ざっと大あわての鑑賞なので、忙しい春の花々はもっとあるはず。
今はここまででせいいっぱい、かな(笑)。また歩きに行こうっと。
ではまた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます