撮影日2023/10/17。
所用で母を連れゆめが丘へ、その帰り道のこと。
同じ道を通らないで帰ろうと思ったその先に、広い田園地帯にピンクの一画。
これは絶対「秋桜!」ってわかります(笑)。
国道に出る一歩手前の農道を行くと…

背後に「荒木山」です…

雲が多い日でしたが、負けてませんよ「花いっぱい」です


表通りというか国道163号線からは見えません、
町野のお菓子屋さんの裏辺りです。
さて、明日から「上野天神祭」始まります。
我が家には祭りをよぶ「金木犀」が届きました、青子OBさんありがとう。
我が家の玄関は「金木犀」の甘い香りに満ち満ちております、嬉しいかぎり。


玄関先の花々の鉢は移動して、大きな「スーパートレニア」が倒れないように固定され、
下駄箱の上には「賢徳と紙風船」の切り絵を飾り、
まぁ、こんなところでいいでしょうかね…
ほんとは、もっといろんな準備がされる習わしはあるみたいですが、
我が家では簡略化どころか、鬼に出す子もいないので寂しいばかりで、
気持ちだけ祭り気分というのが正直なところ
昨年の土曜日の「足揃えの儀」を待つ人々、

先の写真と同じ場所ですが、こんな人出でしたよ💦
コロナ禍あけて久々の行列だったので…
さぁ、今年はどうなりますことか。
ではまた
所用で母を連れゆめが丘へ、その帰り道のこと。
同じ道を通らないで帰ろうと思ったその先に、広い田園地帯にピンクの一画。
これは絶対「秋桜!」ってわかります(笑)。
国道に出る一歩手前の農道を行くと…



背後に「荒木山」です…


雲が多い日でしたが、負けてませんよ「花いっぱい」です




表通りというか国道163号線からは見えません、
町野のお菓子屋さんの裏辺りです。
さて、明日から「上野天神祭」始まります。
我が家には祭りをよぶ「金木犀」が届きました、青子OBさんありがとう。
我が家の玄関は「金木犀」の甘い香りに満ち満ちております、嬉しいかぎり。




玄関先の花々の鉢は移動して、大きな「スーパートレニア」が倒れないように固定され、
下駄箱の上には「賢徳と紙風船」の切り絵を飾り、
まぁ、こんなところでいいでしょうかね…
ほんとは、もっといろんな準備がされる習わしはあるみたいですが、
我が家では簡略化どころか、鬼に出す子もいないので寂しいばかりで、
気持ちだけ祭り気分というのが正直なところ

昨年の土曜日の「足揃えの儀」を待つ人々、

先の写真と同じ場所ですが、こんな人出でしたよ💦
コロナ禍あけて久々の行列だったので…
さぁ、今年はどうなりますことか。
ではまた