奇蹟は一度しか起こらない 藤井聡太vs渡辺明 第48期棋王戦コナミグループ杯 第3局

2023年03月06日 | 将棋・ポカ ウッカリ トン死

 先日の棋王戦第3局は衝撃の結末だった。

 先手番28連勝(!)と無敵状態の藤井聡太五冠に対して、渡辺明棋王名人が後手番ながらリードを奪うと、そのまま勝勢を築き上げる。

 だが、明快な決め手をひとつ逃しただけで、おかしくなるのが将棋の終盤戦のおそろしいところで、まだ渡辺がリードを保つも混戦に突入。

 その後も、後手勝率が95%を超える時間も長かったが、勝ちを逃した精神状態に藤井の巧妙なねばりに勝負手もあって、いつしか泥仕合に。

 いくら客観的には「勝ってます」と言われても、そんなもん当人たちは知る由もないし(それにしても△37桂とか森内俊之九段は手が見えていたね)、1分将棋にくわえて、局面もゴチャゴチャした状態が延々と続いて、わけがわからない。

 評価値を参照しながら観ている初心者の方や、あまり実戦経験のない人からすれば、

 

 「おかしいなあ。なんで、こんな簡単な手が指せないの?」

 「悪手だらけで、二人とも超よえーじゃんw」

 

  みたいに見えるかもしれないけど、こんなんもん、やってる方は「そんなん言われても」という話なのだ。

 いわゆる「評価値がアテにならない」という、将棋のおもしろさのエッセンスが一番詰まった戦いだが、最後に抜け出したのは、やはり藤井だった。

 必敗の局面を根性腕力でひっくり返し、ついに勝ちをその手にたぐり寄せた。

 

 

 

 正直、この局面を前にして私はあきれ返っていた。

 これを勝つんかい! あの渡辺明がこの将棋を勝てないのなら、もうこれからは100戦やって100連勝やん。

 マジか、えげつないな。見ている方は「六冠王おめでとう」ですむけど、こんなん他の棋士からしたら絶望しかないよなー。朝日杯もすごかったしなー。

 なんて「ぼんち揚げ」をボリボリ食べながら考えていたら、なんとここで藤井が指したのが▲26飛

 世に「噴飯」という言葉があり、要するに「お茶吹いた」ってことなんだけど、私の場合はぼんち揚げの粉が、桜島の噴火のごとく部屋に舞い散った。

 ちょ、ちょっと待てーい

 尾崎放哉のしょうもな……自由律俳句のごとく、ひとりで咳に苦しむ私を尻目に、一瞬にして評価値は99から99へ。

 ここでは▲25歩と打てば、藤井が詰め将棋の名手であることを持ち出すまでもないほどの、それほど難解でもない詰みのはずだった。

 まさかこの流れで再逆転があると思えず、また詰まないのも打ち歩詰がからんでピッタリ逃れていたりとか、まさに「勝ち将棋鬼のごとし」。

 なんだか渡辺がかつて、羽生善治九段の「永世七冠」を阻止したときのようなドラマではないか。

 そうえいば、あのときは3連敗から4連勝で逆転したっけ。

 こちらがお茶を飲んで落ち着くにつれ、すでに先手に勝ちがない状態がハッキリとしてきた。

 その後は投げきれない藤井が、めずらしく落胆をモロに表していたりしながら、勝ち目のない局面を指し続けたけど、気持ちはわかる。

 勝ってれば「史上最年少六冠王」だし、これで名人戦プレーオフ王将防衛戦とはずみがつくのに。

 また、ここでシリーズが終われば、タイトなスケジュールも多少マシになるとか、別にそんな邪念が入ったわけでもないだろうけど、まさに茫然。

 こんなこともあるんだねえ。まあ疲れもあるんだろうなあ。大勝負に出ずっぱりだものなあ。

 以前、藤井猛九段が、

 

 「どんな大差の将棋でも不思議なことに、かならず一回はチャンスが来るんですよ」

 

 と言ったあと、

 

 「でも、苦しい局面を延々と考えて疲れちゃうし、時間も使わされてるから、いざという時に逆転の手を指せないんだよね」

 

 なんてことをおっしゃってましたが、まさにその通りの幕切れ。

 将棋はこういうこともあるから「貴重な経験」と思うしかないし、むしろそうできるかが試されるところ。

 そうえいば、羽生善治九段が昔、竜王戦挑戦者決定戦で丸勝ちの局面で「一手トン死」を食らった有名な将棋があるけど、そのときの羽生は、おそらく「全力で勝ちにいって」その後2連勝し、大ポカを無理くり「なかったこと」にしてしまった。

 藤井もまた、番勝負だったことが幸運だったわけで、ここで踏ん張ってこれを「なかったこと」にできるのかどうか。

 いや、藤井は棋王戦だけではなく、広瀬章人八段とのプレーオフに、世紀の決戦となった王将戦もある。

 移動日や取材もふくめれば、気持ちを切り替えるインターバルは絶望的に少ないが、果たしてどうなるのか。

 無敵の王者にブレは生じるのか。

 「どうせ藤井が勝つ」という予定調和に穴が空き、他の棋士たちの逆襲のキッカケになるのか。

 いやいやもう3月の将棋界は、超おもしろくなってきたんですけど!

 

 (その他の将棋記事はこちらからどうぞ)

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神狩り 丸山忠久vs天野高志... | トップ | 「フリードリヒ」と思いきや... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。