ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

Hey, Julie veux-tu sortir ce soir ?

2020年10月31日 | ルネの仏語の歌

Bonne fête de l'Halloween!!
HappyHalloween!



 今日はハロウィーンですobakedokuro

 それから、今から45年前の1975年11月1日は日本でリリースされたルネの最後のアルバムルネヒット全曲集』の発売日でした。



 そして今回は、ルネとルネ・マルテルのコラボ・アルバム”Souvenirs de vacancesより、ルネのHey, Julie veux-tu sortir ce soir ?”を紹介いたします。


 この曲は、Shaun Cassidyショーン・キャシディが1977年にリリースしたアルバム”Born Late”に収録された”Hey Deanieヘイ・ディニー”の仏語版です。シングル・カットされ、日本でも発売されています。

※英語詞Hey Deanie””(「プチリリ」参照)
https://petitlyrics.com/lyrics/2598286




※歌詞https://www.ouvirmusica.com.br/simard-rene/1342135/

  ヘイ ジュリー ヴーテュ ソルティール ス ソワール
Hey, Julie veux-tu sortir ce soir ?
                 (Hey Deanie)

ジェ クリュ レーヴェ ダン リンスタン ウー ジュ テ ランコントゥレ 
J'ai cru rêver dans l'instant où je t'ai rencontrer
カン デュヌ ヴィズィヨン ク ロン ヴォワ
Quand une vision que l'ont vois
ジェ デュ サンティール ク ケルク ショーズ マリヴェ
J'ai dû sentir que quelque chose m'arrivais
トン スーリーレテ スィ ジョリ  エ テ ズィユー  オン ヴィトゥ コンプリ 
Ton sourire était si jolie et tes yeux ont vite compris
ク セ トワ ク モン クー ラ ショワズィ 
Que c'est toi que mon coeur a choisi

REFRAIN
ヘイ ジュリー ヴーテュ ソルティール ス ソワール
Hey, Julie veux-tu sortir ce soir
レテ アラヤ エル ヌー サンヴィトゥ
L'été Alaya elle nous invite
イル フォー タン プロフィテ マントゥナン トン ア ナ ラ シャンス
Il faut en profiter maintenant ont en à la chance
ヘイ ジュリー ヴーテュ ソリティール ス ソワール
Hey, Julie veux-tu sortir ce soir
レ ゼトワール ブリヤン コム デ ディアマン
Les étoiles brillent comme des diamants
ウィ ジュリー ジュ スュイ ザ ナムール
Oui Julie je suis en amour

ジュ スュイ ル スール ウィ キ クロワ オー プーヴォワール ドゥ ラリアンス
Je suis le seul oui qui croit au pouvoir de l'alliance
リヤン オー モンドゥ ヌ アンスピール プリュ ク ル シエル ドゥ ミニュイ
Rien au monde ne m'inspire plus que le ciel de minuit
エ ス ソワール ジェ レアリゼ ク セ トワ ク ジュ ヴーゼメ 
Et ce soir j'ai réaliser que c'est toi que je veux aimer
オン ディレ ク テュ リ ダン メ パンセ
On dirait que tu lis dans mes pensée

REFRAIN

ラムー レ トゥー ス キ リ ヤ
L'amour est tout ce qu'il y a
エクートゥ トン クール
Écoute ton coeur
ヴィヤン ノ ザミ ヌー ザンヴィトゥ ス ソワール
Viens nos amis nous invite ce soir

ヘイ ジュリー ヴーテュ ソルティール ス ソワール
Hey, Julie veux-tu sortir ce soir
レテ アラヤ エル ヌー ザンヴィトゥ
L'été Alaya elle nous invite
イル フォー タン プロフステ マントゥナン トン タン ア ラ シャンス
Il faut en profiter maintenant ont en à la chance
ヘイ ジュリー ヴーテュ ソルティール ス ソワール
Hey, Julie veux-tu sortir ce soir
レ ゼトワール ブリヤン コム デ ディアマン
Les étoiles brillent comme des diamants
ウィ ジュリー ジュ スュイ ザ ナムール
Oui Julie je suis en amour


ねえ、ジュリー、今夜外出したいの?
              (ヘイ・ディニー)

僕は君と出会った瞬間 夢を見ていると思った
それは見たことのある光景だったから
僕に何かが起こっていると感じたはすだ
君の笑顔はとてもきれいで 君の目はすぐに理解したんだ
僕の心が選んだのは君なんだって


コーラス
ねえ ジュリー 今夜外出したい?
夏アラヤが僕たちを招待するよ
僕たちは今 このチャンスに
それを利用することが必要なんだ
ねえ、ジュリー 今夜外出したい?
星はダイヤモンドのように輝いてる
そう ジュリー 僕は恋をしているんだ


同盟の力を信じているのは僕だけ
世界は真夜中の空以上に僕にインスピレーションを与えない
そして今夜 僕が愛したいのは君だと気づいたんだ
まるで君が僕の思惑を察するように


コーラス

愛はそこにあるすべてなんだ
君の心に耳を傾けて
みんなおいで 僕たちは今夜招待するよ

ねえ ジュリー 今夜外出したい?
夏アラヤが僕たちを招待するよ
僕たちは今 このチャンスに
それを利用することが必要なんだ
ねえ ジュリー 今夜外出したい?
星はダイヤモンドのように輝いてる
そう ジュリー 僕は恋をしているんだ


※ Alayaアラヤは女性の名前です。


 もうすっかり素敵な青年に成長したルネの恋の歌。変声した後も日本で活動して欲しかったなぁ・・・。




    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

  cloverシマ姉のグリーン・ライフclover


 すっかり日が短くなり、朝晩冷え込むようになってきましたね。紅葉狩り前線(?)が南下中。 ケベックでは初雪の便りもsnow

左:どちらも同じガーデンシクラメン 大きな鉢に植え替えて夏越ししたものと今年購入したもの
 右:選定して鉢に植え替えたベゴニア(赤と白とピンク)
 

 シマ姉家では、 夏越しに成功したガーデンシクラメンが咲き、庭の小菊サザンカも間もなく咲き始めそうですsymbol1 グリーンカーテンでは、朝顔がほぼ終わり、まだ夕顔が頑張って咲いています。琉球オモチャウリの実はここ3年で一番大きくたくさん実り、色付くのを楽しみにしています。

▲蕾が膨らんだサザンカ(ピンク)と小菊(赤紫)

 咲き終わったマリーゴールドを取り除いてビオラを植えました。パンジービオラは冬越しして強くなるので、今が植え時! ブルーサルビアは冬越しに備えて選定し、ベゴニアニチニチソウは植木鉢に植え替えて濡れ縁に移動。もっと寒くなったら室内に取り込みます。

▲濡れ縁の琉球オモチャウリは隣の玄関まで弦を伸ばしました まだ濃い緑色ですが、黄色からオレンジ、赤へと色付きます 

 観察を続けていた山椒の木のコガタスズメバチは、枝をいくら揺らしても出てこないので、冬越しのために引っ越したのかしら?・・・と、正面に回って覗いてみましたが(怖いもの知らず・・・というよりお馬鹿?)、やはり空巣のようです。もっと寒くなってから撤去しようと思います。もちろん魔除けとして飾りますとも(笑)!

左:植え替えたビオラと選定したブルーサルビア
 右:山椒の木のコガタスズメバチの巣

 
 ちなみに、濡れ縁のイモムシは、アゲハチョウではなく、蛾だと思うと生協のお兄さんに教えられてショック★ でも、いつの間にかいなくなっていました。

 現在濡れ縁にあるカポックや斑入りヤブコウジパセリニチニチソウも含め、寒さに弱いものは鉢を室内に取り込みます。取りあえず、霜に極めて弱いベゴニアを鉢に植え替えたので一安心。現在は、朝顔夕顔の種の採取と、琉球オモチャウリの色付くのを待って、収穫するのが今後のお仕事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Souvenirs de vacances (Happy Hawaii)

2020年10月25日 | ルネの仏語の歌

 過去ログで、カナダのcovid-19事情やケベックのロックダウンについて報告いたしました。facebookでケベックについての情報を投稿していらっしゃる高橋浩也氏が、実況映像を撮影していたセントローレンス川の観光船で、陽性者が2名出たそうです。ルネとその家族、カナダのファンのことがとても心配です。日本ではアメリカやヨーロッパのことはニュースになっても、カナダのことはあまり取り上げられないので、facebookからの情報は貴重です!
 さらに世界では、アメリカ、インド、ブラジル、ヨーロッパ等も大変な状況が続いています。日本も「Go Toトラベル」や[Go Toイート」、「入国制限緩和」がどう影響していくのか心配でなりません。


 そして今回紹介いたしますのは、ルネとルネ・マルテルのコラボ・アルバムのタイトル曲でデュエットによる”Souvenirs de vacancesヴァカンスの想い出”です。英語の原曲は”Happy Hawaii”。

 海外旅行どころか、国内旅行も自粛しているご家庭も多いコロナ渦ですが、ルネの楽しい歌を聴いて、ロサンゼルスに行ったつもりになって、ルネ友のみなさまの気分が少しでも晴れれば幸いです。


 この曲はルネルネ・マルテルのソロ・パートと2人のデュエット・パートがあります。ルネ・パートで”Je”は『』、ルネ・マルテルは『』、デュエットでは”nous”は『私たち』にし、男女と年齢を意識した言葉を選ぶようにしてみました。

 また、この曲では、ルネがアメリカ滞在の拠点にしていたL.A.(ロサンゼルス)で、夏の楽しい休日を過ごした想い出が歌われています。ビージーズ、グリース、オリヴィア(オリヴィア・ニュートン・ジョン)、ジョン・トラボルタ・・・と、当時の人気歌手の名前や映画のタイトルが織り込まれており、時代がうかがえますね! ルネはアメリカの番組で必要になったため乗馬もしましたが、『ロデオ』は見るだけだったかしらね?


 それとも、この歌詞に出てくる『ロデオ』は、ロサンゼルス観光なのに、ヨーロッパのような街並みが楽しめるのという、ビバリーヒルズに位置するショッピングストリート『ロデオドライブ』のこと?


 ちなみに、ここでのエクスポとは、1876年5月〜11月にアメリカのフィラデルフィアで開催されたフィラデルフィア万国博覧会かもしれません。万博のテーマは『土壌と鉱山の芸術、製造、製品』とのことですが、”le jeu des Expos”の”Jeu(遊び、ゲーム、競技 演技、演奏、動きなどの意)”は何のことなのかはわかりませんでした。取りあえず『演技』にしてあります。
 


https://www.ouvirmusica.com.br/simard-rene/1343605/

スーヴニール ドゥ ヴァカンス
Souvenirs de vacances (Happy Hawaii)

<Renée Martel>
ジュ ヴィヤン ドゥ パッセ
Je viens de passer
ル プリュ ベ レテ 
Le plus belle été
ル シエ レテ ボー 
Le ciel était beau
ル ソレイユ スィ ショー
Le soleil si chaud
ジュ トゥ ディ ルネ ク ヌー
Je te dis René que nous
ヌー ソム ビヤ ナミュゼ 
Nous sommes bien amuser

<René>
ク ス ソワ エル エー ウー ビヤン モンレアル
Que ce soit L.A. ou bien Montréal
ル タン セッ タネ エテ イデアル
Le temps cette année était idéal
ジュ トゥ ディ ルネ ク ヌー
Je te dis Renée que nous
ヌー ソム ビヤ ナミュゼ
Nous sommes bien amuser

<René et Renée Martel>
オン ドンヌ トゥージュール ボク ダンポルタンス
On donne toujours beaucoup d'importance
エ ドゥ ファンテズィー
Et de fantaisie
ア トゥー ヌー スーヴニール ドゥ ヴァカンス
À tous nous souvenirs de vacances
ク ジェメ オン ヌーブリー
Que jamais ont n'oublie

スー レ ゼトワール ヌー ザボン フェテ
Sous les étoiles nous avons fêter
コム ケ シガール ヌー ザボン シャンテ
Comme les cigales nous avons chanter
パンダン レテ ヌー
Pendant l'été nous
ヌー ソム ビヤ ナミュゼ
Nous sommes bien amuser

スーヴニール ドゥ ヴァカンス
Souvenirs de vacances

<Renée Martel>
ヌー ザヴォン スュイヴィ ル ジュー デ ゼクスポ
Nous avons suivi le jeu des Expos
ヌー ゼティヨン セデュイ パール ロデオ 
Nous étions séduit par le rodéo
ジュ トゥ ディ ルネ ク ヌー
Je te dis René que nous
ヌー ソム ビヤ ナミュゼ
Nous sommes bien amuser

<René>
オン セ タタンシェ オー ソン デ "ビージーズ"
On s'est attacher au son des "Bee Gees"
オ ネテ シャルメ ア ラ ヴュー ドゥ "グレース" 
On était charmer à la vue de "Grease"
ジュ トゥ ディ ルネ ク ヌー
Je te dis René que nous
ヌー ソム ビヤ ナミュゼ
Nous sommes bien amuser

<René et Renée Martel>
オン ドンヌ トゥージュー ボク ダンポルタンス
On donne toujours beaucoup d'importance
エ ドゥ ファンテズィ
Et de fantaisie
ア トゥー ヌー スーヴニール ドゥ ヴァカンス
À tous nous souvenirs de vacances
ク ジャメ オン ヌーブリー
Que jamais ont n'oublie

ヌー ザヴォン シャンテ ヌー ザヴォン ダンセ
Nous avons chanter, nous avons danser
トゥー コム オリヴィア エ ジョン トゥラヴォルタ
Tous comme Olivia et John Travolta
パンダン レテ ヌー
Pendant l'été nous
ヌー ソム ビヤ ナミュゼ
Nous sommes bien amuser

スーヴニール ドゥ ヴァカンス
Souvenirs de vacances
スーヴニール ドゥ ヴァカンス
Souvenirs de vacances


ヴァカンスの想い出(ハッピーハワイ)

<ルネ・マルテル>
私は過ごすために来たのよ
最も美しい夏を
空は美しかったし
太陽はとても暑い
私はあなたをルネと言うわ
私たちはとても楽しんでるの


<ルネ>
L.A.でもモントリオールでも
今年の天気は最高
僕はあなたをルネと言うんだ
僕たちはとても楽しんでるよ


<ルネとルネ・マルテル>
それはいつも 多くの重要性と
想像力を与えてくれる
私たちみんなにとって 
決して忘れることのないヴァカンスの想い出

星たちの下で 私たちは祝福された
セミたちのように 私たちに歌を歌ってくれた
夏の間中
私たちはとても楽しんでる

休日の想い出


<ルネ・マルテル>
私たちは博覧会の演技を見守り
ロデオに魅了されたの
私はあなたをルネと言うわ
私たちはとても楽しんでる


<ルネ>
『ビージーズ』の音に引き付けられ
『グリース』の光景に魅力された
僕はあなたをルネと言うよ
僕たちはとても楽しんでる


<ルネとルネ・マルテル>
それはいつも 多くの重要性と
想像力を与えてくれる
私たちみんなにとって 
決して忘れることのないヴァカンスの想い出

私たちは歌い 私たちは踊る
オリヴィアとジョン・トラボルタのように
夏のの間中
私たちはとても楽しんでる

ヴァカンスの思い出
ヴァカンスの思い出



 前回紹介いたしました”De Québec en Californie”では、ケベックの家族や親しい人たちから離れて、カリフォルニアで一人で暮らす寂しさを歌っていましたが、この曲はヴァカンスの楽しい想い出を歌っているところが興味深いです。

 ちなみに、ルネはデビュー当時から、ヴァカンスはケベックのファンから離れたところで過ごしていました。

左:初来日、遊園地で 右:2回目の来日、京都

左:2回目の来日前にレイク・ルイーズで 
 右:2回目の来日の帰国途中にディズニーランド・カリフォルニアで(右奥の赤いTシャツの女性はルネ・アンジェリル氏の前妻アンヌ・ルネさん)


 特に10代前半はアミューズメントパークに行くことが多く、初来日の時も、カナダのインター・ヴィデオ社がルネの日本での様子を綴った記録映画”Rene Simard au Japonのための撮影をしてはいましたが、ルネは大好きな遊園地(ドリーム・ランドと、今年の8月で閉演した豊島園)を楽しんでいました。2回目の来日で京都観光を楽しみ、帰国途中にはラスベガスディズニーランド・カリフォルニアにも立ち寄っていましたね♪ 今年のヴァカンスはどこで過ごしたのでしょう?

▲コロナ渦の今年のハロウィーン?! 子どもたちは外出自粛を守りましょう!(「ドアベルを鳴らしたら」facebookより)

 ハロウィーンは家族で楽しむことができるのでしょうか? 新型コロナウィルスが終息して、ルネが家族旅行で日本を観光をするような日が来るといいですねsymbol1


      ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


    forkシマ姉のスローライフitem9


 日本ではご存知の通り、5月4日から「新しい生活様式」 として、屋内では無症状者もマスクを着用することが推奨されました。インフルエンザ感染予防のためのマスク着用から、COVID-19の感染拡大によるコロナ渦のマスク生活の期間を数えると早10カ月になるでしょうか。

 中国湖北省武漢市で病因不明の肺炎の集団発生が報告されたのが2019年12月31日。今年の1月9日に中国当局は、このウイルス性肺炎の原因が新しいタイプのコロナウイルスであると発表。2020年1月20日に横浜港を出港したクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス(DP) 号の乗客で、1月25日に香港で下船した80代男性が新型コロナウイルス感染症( COVID-19)に罹患していたことが2月1日に確認された頃はまだ、SARSMERSの感染が無かった日本で、中国発祥の新型肺炎が感染拡大するなんてことは誰も考えていなかったのです。

<インフルエンザ予防接種>

 今年は新型コロナウィルス感染症インフルエンザの同時流行を懸念して、今月1日(木)から65歳以上の高齢者のワクチン接種を優先させ、医療従事者・子ども・妊婦は26日(月)以降にすることが要請されました。それ以外の希望者も、26日からワクチン接種が出来るようになります。

 シマ姉家の実家の町は、ずっと以前からインフルエンザワクチン接種の助成が行われていましたが、今まで助成の無かった市町村も、県の要請で何らかの助成措置が取られることになりました。義父は定期健診時に無料で受けられるので、シマ姉家では今週末、3人でワクチン接種に行く予定でしたが、近所のクリニックに問診票をもらいに行ったところ、すでに予約がいっぱいで、それでも一番早い11月9日(月)の午後に予約を取りました。予防接種を希望していらっしゃる方は、早めに予約を申し込むことをお勧めいたします。

<マスクを着用しましょう!>

 久しぶりにマスクの話題です。

▲ルネの娘ロザリーのスマイル・マスク・プロジェクト(1枚に付き1ドルを聴覚障碍者支援団体に寄付しています)

 新型コロナウィルスの感染防止のためのマスクが不足し、布マスクを手作りする人が増え、オシャレな布マスクは珍しくなくなりました。政府からのガーゼマスクをデコることが女の子の間で流行したり、マウス・シールドフェイス・シールドが100円ショップで売られていたりしています。どんな物か現物を付けてみないと分からないので購入してみましたよ。(下の写真参照)

▲100円ショップの簡易フェイス・シールド(上)、インナーカバー(分かりにくいですが、サージカルマスクに装着しています 左中央)とマウス・シールド(右下)

簡易フェイス・シールド(医療用)
 マスクと併用して目からの感染予防なら良いです。外出時よりも、目の保護が必要な作業にも重宝しそうです(大掃除、農作業、除草作業、薬剤散布等)。でも私は、同じ100円ショップの商品なら、花粉症対策メガネの方がお勧めです。

インナーカバー
 マスクと口の間に空間を作るため、口紅がマスクに付かないし、空間は出来ますが、マスクの周りに隙間もできてしまうので、ウィルスの侵入を防ぐという点では、マスクの効果が半減します。マスクの内側にあてて使うシートはそれなりの値段だし、サージカルマスクが流通しているので、衛生的には紙マスクは使い捨て布マスクは着用後に洗濯が一番です。

マウス・シールド
  最近はTV銀組のレポーターや学校の先生がマウス・シールドを着けている映像をよく見ます。地元で有名なケーキ屋さんでは、コロナ渦のずっと前から店員さんがマウス・シールドを着用していました。実際に着けてみると軽くて違和感はありませんが、大きな飛沫は正面に飛ばなくても、小さな飛沫やウィルスは漏れ放題、吸い放題。ウィルス対策ならマスクが一番です。また、顔は隠れないけれど、息で曇ります

▲マウスカバー 左のレディー・ガガのものはコスチュームと同じ布地で作られています デザインも黒の縁取りで統一感が有り、とってもお洒落

マウスカバー(上の写真のタイプ)
 スカーフの様な素敵な色柄のマウスカバーはオシャレです。日焼け予防にもなり、息苦しさも軽減されます。しかし、出先で、キャップをかぶり、首まで隠れる黒のマウスカバーをしている男子が自転車に乗っているのを見た時、昔だったら、強盗犯か怪しい人だなぁ・・・と思ってしまったシマ姉です(笑)。また、つば広帽にサングラス、フェイスカバーにアームカバーに手袋・・・といったいでたちの女性が昼間お散歩しているのを見ると、熱中症を心配してしまいます。そして何より、暑がりの私は、マウスカバーは汗疹が出来そうだし、やっぱり西部劇の駅馬車強盗のようです(爆★)。そして、あくまでも飛沫防止日焼け予防のためのものです。
 一応、自分なりに使いやすいであろうマウスカバーを試作してみる予定です。ある商品の感想に「お買い物の時に付けて行ったら注目の的だった。」との喜びのコメントが有りましたが、私は嫌かな~・・・。(注:上の商品ではありません)

 その他にも、私が布で作った一時置き用マスクケースと同じような形の塩ビ板製や、様々なタイプのマスクケース、ハンカチを簡易マスクに出来るゴム付きクリップ、マスクのゴムが掛けられるヘア・バンド等が並んでいました。100円ショップだから、ほとんどが〇国製★ そして、これらのアイデアは、夏用冷感マスク同様、マスクが不足し始めた頃から、YouTube等で紹介されていたものの真似っこです★

▲手縫いの夏用冷感マスクと一時置き用マスクケース

 過去ログで書いたとおり、夏用冷感マスクは、手持ちの材料分を9月中に作り切りました。今使っているマスクは使い始めと大して遜色が無いので、来年も使えます。また、夏は涼しくて快適だったのですが、今着けても蒸れずに暖かです。もうしばらく使った後は、きちんと消毒処理して保管しておきます。これから寒くなってきますので、中断していた秋冬用マスクも作り始めようと思っています。余談ですが、冷感マスクのグリーンとほぼ同色の重ね着風チュニックを合わせて着ていたら、家庭科の先生をしている知人に「わあ、おしゃれ~」と褒められました♡
 ちなみに、マスク用ゴムよりも、ヘアゴムを長さ調整して使う方が長く使えます。また、ゴムの取り換えのきくタイプのマスクは、マスク用ゴムが手に入るようになりましたから、取り換え用に購入しておいて、伸びたら交換するようにして、優しく手洗いしていれば、布部分は布の種類と質にもよりますが、長く使えますよ!!

 自分の肌に合った布や、自分好みのデザインや柄のマスクを選んで着用し、コロナに負けず、マスク生活を少しでも快適に過ごせたらといいです! 早めにインフルエンザの予防接種にも行ってくださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

De Québec en Californie (From Quebec in California)

2020年10月17日 | ルネの仏語の歌
 世界的なcovid-19の第2波★ ついにアメリカ大統領トランプ氏と夫人も陽性と判明したのに、氏は約3日間で退院★ 大丈夫なのか?!

 レッドゾーン(ロックダウン)に再突入したケベックの現在のコロナ関連状況報告(10月14日現在)では、13日の新たな感染者(陽性者)が815人。ケベックのの感染者と死者の数はカナダ全体のほぼ半数を占めている状況です。

・ケベック州全体の陽性者数=87791人
              (日本=90153人)
・ケベック州コロナによる死者数=5970人
              (日本=1635人)
・ケベック州全体の人口=約820万人(神奈川県以下)
・ケベック州全体の面積=日本国土の4倍以上


 シャンタルさんのルネ博物館MUSÉE SIMARDも、訪問者の受け入れを自粛しなければならない状況だそうです。それよりも、天井からの水漏れで家具の移動をしなければならないと、10月4日にfacebookで近況を投稿していましたが・・・。

 ルネの公式ページも投稿が減っているので、52枚目のアルバムの制作がどこまで進んでいるのか情報は有りません。ルネの娘ロザリー考案の『MASQUE SOURIREスマイル・マスク』は量産体制に入っています。全世界でマスクの着用を習慣化させ、一刻も早く新型コロナウィルス感染症が終息することを祈っています。



 そして今回紹介いたしますのは、前回に続き、ルネとルネ・マルテルのコラボ・アルバム”Souvenirs de vacancesより、”De Québec en Californie”です。

 この曲は英語版”From Quebec to Californiaもあります。両方の歌詞をYouTube映像の音源と共に紹介いたしますので、聴き比べて楽しんでくださいねsymbol1


 仏語版も英語版も、ケベックからカリフォルニア(ロサンゼルス)に行って、歌手としての活動に加え、歌や英語、ダンスのレッスンをしていた時のルネの気持ちを歌っています。仏語詞は家族や身近な友人と離れなければならない寂しさを、英語版はどちらかというと、身近な人々だけでなく、カナダのファンに対しての歌ともとらえることができます。

 ちなみに、仏語版の歌詞では”Moi je m'ennuie de vousあなたたちがいなくて寂しいです”、”Je penserai à vous僕はあなたたちのことを考えるでしょう”で、英語版の歌詞では”Cause I'll be with you僕はあなたと一緒にいるから”、”Hope to be with youあなた(たち)と一緒にいることを願っています”となっているのが興味深いです。

 また、仏語詞の中の”Quand'il sait me rire un peu彼が僕に少し笑えるようになった時に”は、ルネの歌の紹介サイトでは Pour qu'il ait dormi un peuだから彼は少し眠った”になっていました。私の聞き取りで前者にしましたが、仏語に詳しい方、お気づきになったことがございましたら、是非アドバスをお願いします!!



https://www.ouvirmusica.com.br/simard-rene/1340627/

De Québec en Californie
        (From Quebec in California)

デュ ケベック アン カリフォルニー
Du Québec en Californie
セ テュヌ ロング ロング ルートゥ
C'est une longue longue route
オン プラン ラヴィヨン エ ヴォワラ
On prends l'avion et voilà
スィ ザール アプレ オ ネ ラ
Six heures après on est là
カン ジュ スュイ ラ バ
Quand je suis là-bas
モワ ジュ マンニュイ ドゥ ヴー
Moi je m'ennuie de vous

デュ ケベック アン カリフォルニー
Du Québec en Califrornie
レ プリュ ディフェラン ペイ
Les plus différents pays
ドゥ ノートゥル フランセーズ
De notre français
ロックンロール ドゥ ノートゥ リヴェール 
Rock'N'Roll de notre hiver
ア ルール パルミエ
À leur palmier
カン ジュ スュイ ラ バ
Quand je suis là-bas
モワ ジュ マンニュイ ドゥ ヴー
Moi je m'ennuie de vous

ノン ヌ ヴー ザン フェトゥ パ
Non ne vous en faites pas
ジュ パンスレ ア ヴー
Je penserai à vous

ジュ ルヴィヤンドゥレ ディシ プー
Je reviendrai d'ici peu
カン ディル セ ム リール アン プー
Quand'il sait me rire un peu
ア ビヤントー トゥー メザミ
À bientôt tous mes amis
オー ルヴォワール ナタリー
Au revoir Nathalie
アディユー モン ペイ
Adieu mon pays

デュ ケベック アン カリフォルニー
Du Québec en Californie
セ プリュ ディフィシル パルフォワ
C'est plus difficile parfois
ドゥ キテ サ ファミーユ
De quitter sa famille
メーム プール ケルク ジュール
Même pour quelques jours
カン ジュ スュイ ラ バ
Quand je suis là-bas
モワ ジュ マンニュイ ドゥ ヴー
Moi je m'ennuie de vous
ノン ヌ ヴー ザン フェトゥ パ
Non ne vous en faites pas
ジュ パンスレ ア ヴー
Je penserai à vous

ジュ パンスレ ア ヴー
Je penserai à vous


ケベックからカリフォルニアへ

ケベックからカリフォルニアへ
それは長い長い道のりです
飛行機に乗って
6時間かかります
僕があそこにいるとき
あなたたちがいなくて寂しいです

ケベックからカリフォルニアへ
僕たちのフランス語の国から
最も異なる国
僕たちの冬のロックンロールを
彼らのヤシの木に
僕があそこにいるとき
あなたたちがいなくて寂しいです

いいえ、心配しないでください
僕はあなたたちのことを考えるでしょう

僕は間もなく戻ってきます
彼が僕に少し笑えるようになった時に
また会おう 僕の全ての友たち
さようなら ナタリー
さらば わが国

ケベックからカリフォルニアへ
それは時おり より一層難しいのです
家族と離れることが
数日間であっても
僕があそこにいるとき
あなたたちがいなくて寂しいです

いいえ、心配しないでください
僕はあなたたちのことを考えるでしょう

僕はあなたたちのことを考えるでしょう





From Quebec to California(5曲目)

From Quebec to California
It's a long long way to go
You say you stand
And you dance several
And hours above
It does not matter
Cause I'll be with you

From Quebec to California
Is a country choc they say
From friends and snow
Rock'N'Roll days express from them are long
It does not matter
Cause I'll be with you
No It's does not matter
Cause I'll be with you

Why these pretend
Talk about
A fine same from the sky
À bientôt, adieu my friends
Kiss Mama, good bye
Kiss Mama, good bye

From Quebec to California
Sometimes wonder why I say
Lets Jean-François bye bye
Why I leave the rain
It does not matter
Cause I'll be with you
No It does not matter
Hope to be with you

Hope to be with you


 私は、下記の歌詞のところで、ルネがケベックの家族から一人離れ、アメリカで生活する寂しさに耐えてたことを考えて、ウルウル来てしまいました。また、ここでの”彼”は、この当時別居していたパパのことかもしれないと、勝手に想像しているシマ姉です。

Je reviendrai d'ici peu僕は間もなく戻ってきます
Quand'il sait me rire un peu
      彼が僕に少し笑えるようになった時に
À bientôt tous mes amis
      また会おう 僕の全ての友たち
Au revoir Nathalieさようなら ナタリー
Adieu mon paysさらば わが国

 なお、Du Québec en CalifornieiTunesストアで購入できます。よろしかったらこちらでどうぞ♪
https://music.apple.com/jp/album/souvenirs-de-vacances/926377437



    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

      
    cat4三毛猫姐御だよりcat


 急に涼しくなって、グリーンカーテンの朝顔が枯れてきました。白花夕顔はまだまだたくさん蕾を持っており、日が短く夜明けも遅くなったため、朝も長い間咲いています。ミイ姐御も夜のパトロールの回数は減りました(笑)。

▲濡れ縁のグリーンカーテンの白花夕顔とミイ姐御

 ミイ姐御のオモチャになりそうな琉球オモチャウリ(別名オキナワスズメウリ)は、西の出窓と濡れ縁のグリーンカーテンで、朝顔の葉が無くなってきたため目立つようになりました。でも、色付くのはまだ先のようです。色付いてきたら画像をアップしたいと思います。

 また、西の出窓のグリーンカーテンの内側は、ミイ姐御が、前のお家の4姉妹や、夏の強い日差しから避難する隠れ家でもあるようです。最近姿を見せないので心配している、黒トラちゃんにとってもお気に入りの場所でした。グリーンカーテンはいろいろな生き物の憩いの場所にもなっているのですが、今のところミイ姐御の獲物にはなっていないようです。しかし、濡れ縁のイモムシはサナギで冬を越すつもりなのかしら? 現在5匹います★

▲濡れ縁の白花夕顔の実(左)とアマガエル(中央)とイモムシ(右)

 ミイ姐御はというと、朝晩冷え込むようになったので、夏の間は気に入りの箱で寝ていたのに、人の布団に来て添い寝するようになりました。私がパソコンに向かっていると、膝に乗ったり、横座りしている足の間で丸くなって寝てしまい、私が動けなくなっているなんてことは毎日★ さらに、寒がりの義父の綿入れが最近のお気に入りで、義父が座布団の上に置いておくと上に乗って寝てしまうため、ミイに甘々の義父は場所を占領される始末★ ついに先週末、義父が寒くて炬燵を設置するので、私が炬燵布団にカバーを付けていると、布団の上で毛繕い★ 早速炬燵に入ってご満悦でした(笑)。

▲義父の綿入れの上で爆睡中のミイ姐御

 ミイは、秋の味覚の代表サンマはあまり興味を示しませんが、お刺身はおねだり(笑)。お腹を壊してはいけないので、お裾分け程度にちょっぴりあげてみました。美味しそうに食べていても、すぐ満足して思った程食べないので助かります。

 ここからはミイ姐御のコーナーとは関係ない話です。今回「スローライフ」と「グリーンライフ」に分けずに書いています。

 今秋も、道の駅で秋の味覚をたくさん購入して楽しんでいます。
・・・クリシギゾウムシが先客でいると嫌なので、渋皮栗の甘露煮は作れません★ その代わり、腱鞘炎が再発しそうなほど栗を剥いて剥いて剥いて、栗ご飯(笑)。
里芋の小芋・・・普通のスーパーでは扱わない孫芋? 蒸かして食べますが、皮がツルンと剥けるので、甘味噌を付けておつまみやおやつで♪ もちろん普通サイズのものも味噌田楽に煮物、けんちん汁にお味噌汁♡
紅玉・・・こちらも最近ではなかなかお目にかかれない林檎の品種。酸味が強いので、甘い林檎に人気を取られしまいましたが、レモン果汁など加えなくても、グラニュー糖だけで程よい酸味が美味なコンポートやジャムになります♡ 剥いた皮と芯を水から煮出し、スライスして砂糖をまぶしておいた実に加えて煮たら、これが美味しくて大はまり! ほんのり色が付くのも良いです。お好みで皮つきのままでもOK。  
◆松茸・・・今や高級食材の松茸は、昔は親戚のおじいちゃんから毎年いただいていました。昔を懐かしみながら、今年もエリンギと松茸のお吸い物で『なんちゃって松茸ご飯』。友人からも好評でした♡
  
 ミイ姐御の話に戻ると、ミイはちゅーるが欲しい時は、義父(ジイ)に熱い視線を投げかけてあっさりゲット。私(かあにゃん)からトロリッチをもらう時は、膝に両足を載せ、片方ずつ握手をします。しないともらえないので(笑)。
 私に無理やり拭かれたりしている時、「シャーッ」と言っても、「シャーッッッ!!!」と返されるので抵抗できず、息子(にいに)は兄妹と思っているのか、しつこくされると手加減せず噛みます。主人(とおにゃん)はあまりかまってあげないので、家族内での順位は4人中最下位かな? 2階の部屋で、主人と2人きりになりそうになった時、私に「ええ~、行っちゃうの~?」という視線を投げかけてきたミイ姐御でした(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sur la route de babylon (Rivers of babylon)

2020年10月10日 | ルネの仏語の歌

いただきました!ルネ写真です!!
(堺正章氏の「いただきました!星3つです!!」風に 笑)

 ルネの通訳をしていらした道上雄峯様から、ルネの来日当時の貴重なお写真を提供していただきました!! 氏は『スーパーアイドル ルネ』の『完全スケジュール同行記』も書かれています。 写真の元付は、ルネの身の回りの世話をしていらしたクローディーヌ・バシャンさんです。私はお二人とfacebookで『お友だち』になっています。
 道上さんから、当ブログで紹介することを許可していただきましたsymbol1 ルネのいたずらっ子ぶりや、プロの歌手としてのエピソードも教えていただきましたsymbol4(10月5日)

 道上さん、クローディーヌさん、どうもありがとうございました!!!

1975年のスプリング・コンサートで ルネはファースト・コンサートの時と同じ衣装を着ています 道上さんからのルネへの質問は、「好きな食べ物は?」とか「日本のどこが好き?」だったそうです

▲「ヤングおー!おー!YOUNG OH! OH!」で、司会は桂文枝師匠(当時は桂三枝)と  ※この写真はMICHIGAMIワインのメルマガにも掲載されました
※「ヤングおー!おー!」wikipedia参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8A%E3%83%BC!%E3%81%8A%E3%83%BC!

水の江瀧子さんの番組で 1975年1月
※「水の江瀧子 」wikipedia参照 

 ルネのいたずらっ子ぶりのエピソードは、芸能誌や『スーパーアイドル ルネ』等の記事でたくさん紹介されていますが、ショーウインドーに入ってマネキンの真似をしたりしていたそうです。また、これは道上さんが別の投稿のコメント欄で語られたことですが、「通訳が目立ちすぎる」と怒られたそうです(笑)。背が高くてイケメンですものねsymbol1 現在も変わらずダンディーな紳士です

 ここからは、道上さんからのお返事をそのまま紹介いたします。 私が、道上さんがカッコイイから、雑誌の編集者がワザと写っている写真を掲載したのでしょうと、入れたコメントへのお返事です。

 僕が格好良いからではなく、当時通訳と言うとインテリーと間違えられました。それと、当時芸能人が背の低い方が多く、僕の首からは映らない事が多かったです。それに僕は極端に声が低いので目立ちました。ただルネの圧倒的な存在感に助けられました。

 TVは音合わせ、カメリハ、ランスルー、本番と行きます。皆さん、リハーサルはセーブします。ルネは思い切り本番のごとく歌って圧倒します。リハーサル中他の歌手や裏方さんから大きな拍手で盛り上がります。この様にしてルネは存在感ををアピールこれには我々もびっくりしました。リハーサル中に本番と同じ感動を与えられました。こうして皆さんを虜にしてきたのです。

 僕は10年前から無償のメルマガを書いています。その内ルネの事も書こうと思っています。もし宜しかったら、[wine@michigami.com]にメルマガ頂戴とメールして頂ければ、毎週無料で送られてきます。宜しくお願いします。


 私はずっとメルマガの読者ですが、ワインの知識など、とても勉強になりますよ!! その上、ルネのこともお書きになる予定ですから、是非是非メルマガの購読希望をメールで申し込んでみてくださいね

※MICHIGAMIワインのメルマガの購読申し込みはこちらから wine@michigami.com


 それから、3枚目の写真の、亡き水の江瀧子さんは、ルネも来日時に出演した「オールスター家族対抗歌合戦」の審査員でした。彼女が司会をされていた音楽番組をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非ご一報ください! よろしくお願いいたします!!


     ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 今日は10月10日。ルネ・ファン世代にとって、この日は『体育の日』でしたね。1964年に開催された東京オリンピックを記念した祝日でありました。ちなみに実家の末の姪の小学校は、暑い時期を避けて今日が運動会。

 今年は土曜日なので学校はお休みだけど、今年開催されるはずだった東京オリンピック2020のために、7月24日を『スポーツの日』としたり、近年では『体育の日』を月曜日に持ってきて3連休にしたため、10月10日が祭日にはならなくてちょっと変な感じです。

▲実家の町の城山公園に行ってきました 彼岸花の群生地で今が見頃(8分咲き位 9月30日撮影)

 そして今回紹介いたしますのは、ルネのデビュー25周年CD集からではありません。アルバムがリリースされた時のルネの年齢があまり離れないうちに、ルネとルネ・マルテルのコラボ・アルバム”Souvenirs de vacancesより、”Sur la route de Babylone”を紹介いたします。


 Bony Mのヒット曲”Rivers Of Babylon”の仏語版”Sur la route de Babylone”は、ルネとルネ・マルテルのデュエット曲として収録されました。

 この曲は、ルネの曲を紹介したサイトの歌詞では、どうしても訳せないところが有ったためネット検索したところ、ボニーMBony Mのカラオケ・バージョンにヒット! 歌詞紹介サイトのものとかなり違っていたので、カラオケの歌詞の方に訂正しました。ちなみに邦題はそのまま『バビロンの河』です。

※ルネの歌紹介サイトの歌詞
 René Simard - Sur la route de babylon (Rivers of babylon)


Boney M . - Rivers Of Babylon (Lyrics)

 歌詞の中の『ネブカドネザル』なんて、どんなに聞き取っても、歌詞に出てくるなんて予想もできませんでした。もちろん仏和辞典にだって出てきませんから、カラオケには助けられました。ちなみに新バビロニア王国の2代目の王ネブカドネザル2世のことです。ちょっと世界史の勉強にもなりましたよ(笑)。

※ネブカドネザル2世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』参照
ネブカドネザル2世



Sur la route de babylon
              (Rivers of babylon)

シュー ラ ルートゥ ドゥ バビロン
Sur la route de Baylon
イル サ ナレ
Il s'en allait
ル クー ラン フェトゥ
Le coeur en fête
ル ヴィザージュ キ レイヨンヌ
Le visage qui raillonne

シュー ラ ルートゥ ドゥ バビロン
Sur la route de Baylon
ル ソレイユ ブリーユ
Le soleil brille
ヴェル セットゥ ヴィーユ
Vers cette ville
キ コネー ミユー ク ペルソンヌ
Qui connaît mieux que personne

イル ヴォワイヤージェ オ クール ドゥ ラズィー
Il voyageait au coeur de l'Asie
ダン ス ペイ デ ミ レ ユヌ ニュイ
Dans ce pays des milles et une nuit
イ レーメ ビヤン ヌー ラコンテ
Il aimait bien nous raconter
トゥー ソン パッセ
Tous son passé

ダン セットゥ ヴィーユ ドゥ ランティキテ
Dans cette ville de l'Antiquité
キル フェ レヴェ シェ ナビュコドノゾル
Qui fait rêver chez Nabuchodonosor
イル ルデクヴレ セ トゥレゾール
Il redécouvrait ces trésors
ソ ニストワール
Son histoire

イル マルシェ ジュール エ ニュイ
Il marchait jours et nuits
ギデ パール ラ リュ ヌー ル ソレイユ キ リュイ
Guider par la lune ou le soleil qui lui
オン ディセ キ レテ エトゥランジュ 
On disait qu'il était étrange
コ マ ナンジュ
Comme un ange

イル バルテ アン スィランス
Il partait en silence
イル ルヴェネ トゥージュー シュー ソ ネクスペリエンス
Il revenait toujours sur son expériences
イル ヌ パルレ パンダン デ ズール
Il nous parlait pendant des heures
デュ ポヌール
Du bonheur

シュー ラ ルートゥ ドゥ バビロン
Sur la route de Baylon
イル サ ナレ
Il s'en allait
ル クー ラン フェトゥ
Le coeur en fête
ル ヴィザージュ キ レイヨンヌ
Le visage qui raillonne

シュー ラ ルートゥ ドゥ バビロン
Sur la route de Baylon
ル ソレイユ ブリーユ
Le soleil brille
ヴェル セットゥ ヴィーユ
Vers cette ville
キ コネ ミユー ク ペルソンヌ
Qui connaît mieux que personne

※~※(×3)


バイロンへの道で(バビロンの河)

バビロンへの道で
彼は去った
陽気な気持ちで
からかっているような顔で

バビロンへの道で
太陽は輝いている
誰よりもよく知っている
この街に

彼はアジアの中心を旅していた
千夜一夜のこの国で
彼は私たちに語るのが好きだった
彼の過去のすべてを

この古代都市で
ネブカドネザル王時代の夢を見させる
その歴史
彼は自分の宝を再発見する

彼は昼も夜も歩いた
月か輝く太陽の案内で
人々は不思議だと言った
まるで天使のようだと

彼は黙って立ち去った
彼はいつも経験から戻ってきた
彼は何時間も私たちに話した
幸せそうに

バビロンへの道で
彼は去った
陽気な気持ちで
からかっているような顔で

バビロンへの道で
太陽は輝いている
誰よりもよく知っている
この街に

※~※(×3)



 ちなみにこのアルバムは、こちらのサイトで全曲お聞きいただけますよsymbol1
PalmarèsADISQ - René Simard - Album: Souvenirs de vacances (palmaresadisq.ca)



Boney M (ボニーM) プロフィール

※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 ボニーM(Boney M.)は、1970年代~80年代に活動したドイツ出身のディスコバンド。

 ドイツのミュージシャン、フランク・ファリアンが当初自身の変名としてプロデュースし、メンバーを集めた上、影のボーカルも担当した。ドイツのバンドではあるがメンバーはすべて海外(中南米とアフリカ出身)から呼び集め、歌詞も英語だった。

 デビュー曲にしてドイツで1位、イギリスでもトップ10に入った「ダディクール」、イギリスで2位となった「怪僧ラスプーチン」が代表曲であり、他の代表曲に「サニー」「バビロンの河」などがある。ドイツのみならず世界各国でヒットを飛ばし、ベストアルバム『マジック・オブ・ボニーM』はミリオンヒットを記録した。「怪僧ラスプーチン」は、同じくドイツのディスコバンド、ジンギスカンがデビューするきっかけとなったことで知られる。
 日本でも70年代末のディスコブームに乗って、「怪僧ラスプーチン」が大ヒットした。

<メンバー>
マーシャ・バレット(1948年-、ジャマイカ出身)
リズ・ミッチェル(1952年-、同上。リードボーカル)
メイジー・ウィリアムス(1951年-、小アンティル諸島モントセラト島出身)
ボビー・ファレル(1949年-2010年、西インド諸島アルバ島出身)
レギー・ツィボー(1951年-、ガーナ出身。)


 ボニーMについて調べてみたところ、日本でも大ヒットした『怪僧ラスプーチン』は、ディスコに全く興味のなかったシマ姉でさえ、サビの部分は聞き覚えが有りました。でも、ルネが歌った楽曲が『バビロンの河』の方で良かったとしみじみ思うシマ姉です(笑)。


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 


<著作権とブログの行方>

 ここのところ、ルネが歌った曲についての紹介記事を書いているので、「歌詞著作権」について調べてみました。

※「歌詞と著作権。ブログなどのサイトの記事を書く前に知っておくべきこと。」参照


<歌詞を無料で自由に掲載する方法>

引用の形式を守って掲載する
 著作権法には「引用」であれば、誰でも自由に歌詞を転載して良いと明記されています。(著作権法32条1項) また、文化庁は「全文でも引用の要件を満たしていれば可能」という見解を示しています。

①引用部分とそれ以外の部分が明瞭に区別されている
②自分の著作物が主で、引用する歌詞が従になっている
③引用の目的が「報道、批評、研究など正当な範囲内」になっている
④出所の明示

 歌詞の場合は、曲のタイトルと作詞者の名前を書けばOK(著作権法48条1項1号)
⑤引用する著作物は公表された著作物であること
⑥著作者人格権を侵害するような利用態様でないこと


 当ブログ記事は「引用」の要件を満たしているようです。詳しくは、前出のサイトの記事をご覧ください。

 なお、肖像権につきましては、wikipediaを参照してください。
※「肖像権

 まあ、当ブログは企業の広告等をトップページを入れていないし、レビュアーしているわけでもないので、広告料等の金銭収入は発生していません。ほとんどルネ・ファンしか検索しないしコアなブログで、アクセス数も少ないから問題にもされないでしょうけど、法律は守らないとね!


 そしてもう1つ、私が死んだらブログはどうなるのか、その疑問に答えてくれる記事が書かれているサイトを見付けて読みました。一応、『ルネ友のみなさまへ』という記事を用意していますが、手続き等、いろいろと大変そうです。
 もちろん、管理者がブログを止めていても、無料ブログのため削除されずに残っているブログや、記事の更新が滞っているだけのブログもたくさん存在しています。前出のサイトの記事には、「ブログが10年続くのは難しい」という一節が有りましたが、当ブログは週末1記事+α投稿を、今日でちょうど14年と4カ月続けているので、珍しいブログサイトということになりますね(笑)。

 現在は元気でも、ルネをはじめ、当時のルネ・ファン世代はすでにアラ還★ 『老前整理』や『生前整理』の前に、続けられなくなる事態が起こる可能性は、たとえ若くともゼロではありません。ブログを長く続けている方の中には、私と同じように、ブログ終了の記事を準備投稿している方がいらっしゃいます。facebookmixi掲示板も同様に、最終的には、遺族にブログサービスへの支払いやブログの停止、削除などの手続きをしてもらうことになるでしょう。記事更新が出来ずに放置することだけはしたくないので、『ブログ仕舞い』も視野に入れながら、1記事1記事を大切にしていきたいと思っています。

 こんなことを書くと、「シマ姉、何か有ったの~っ?!」と心配されそうですが、メッチャ元気ですよ!!! 構想段階でこのことを話したら、やんばるQさんに心配されてしまいました(笑)。私もそういうことも考えておかなければならない年になったということです(爆★)。現在は、予約投稿と並行して1002記事以降の構想を練っています。来年はルネのデビュー50周年を迎える記念すべき年! 来年1年間は週末1記事+αペースを守って頑張るつもりですが、それから先は投稿ペースや内容を減らしても、100歳まで生きたい』というルネが活動している間は、ブログを続けられるよう頑張りたいと思っています。ちなみに、今日の段階で予約投稿は来年のルネの誕生日まで、下書きは来年の『ルネ記念日』(1001記事)まで進めています(私に何が有っても ここまでは達成したいので 爆★)。
 ルネ友のみなさま、末永くお付き合いくださいねsymbol1 まずは、目指せブログ成人式(開設20周年)!!

 今回は3部構成で長い内容になりました。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Un Ange (Teen Angel)

2020年10月04日 | ルネの仏語の歌
 今日の投稿で960記事! 1000記事達成に向け、着実に書き進んでいますよ~♪ 現在予約投稿は来年の1月10日までと、ルネへの誕生祝いのメッセージ+α、下書きは1,001記事まで進めてあります。来年には20万アクセス達成できそうです(人気ブログが1日で達成する数かもしれないけれど)。でも、途中で『ルネ友のみなさまへ』の記事が出てしまった時は、ブログ終了の時かもしれません(爆★)。


 今から46年前の1974年10月1日は、ルネの日本におけるファースト・アルバムミドリ色の屋根』の発売日でした。

 そして今回紹介いたしますのは、17枚目のアルバム”Souvenir D'Adolescent- Le Rock Des Années '60”の12曲目に収録された”Un Angeです。


 この曲は、オクラホマ州マンチェスター出身のポップ・シンガー、Mark Dinning マーク・ダイニングが1959年にリリースした "Teen Angel"の仏語版です。全米ポップチャートで最高1位、R&Bチャートで最高5位を記録したマーク・ダイニングの代表作品。1973年に劇場公開された映画『アメリカン・グラフィティー』にも挿入されました。



♪René Simard - Souvenir D'Adolescent (ed. 1996) - 12 - Un Ange (Teen Angel)
https://youtu.be/TQ9ruMlcCC8
※Un Ange (Teen Angel) René Simard(歌詞)
https://www.ouvirmusica.com.br/simard-rene/1343617/
♪Mark Dinning "Teen Angel"
https://youtu.be/22oY2CuNCO4
歌詞https://genius.com/Mark-dinning-teen-angel-lyrics


 実は、歌詞紹介サイトでは、3番の歌詞以降が抜けていました。そのため、シマ姉のなんちゃって仏語詞になっていますので、参考までにとどめていただくとともに、正しい歌詞をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非是非! 情報をお寄せください! よろしくお願いいたします!!



https://www.letras.com/simard-rene/1343617/

Un Ange (Teen Angel)

ア ナンジュ ア ナンジュ
Un ange, un ange
アンジュ ダムール
Ange d'amour

セテ タ ナンジュ
C'était un ange
ドゥ ディセッタン
De dix-sept ans
ユ ナンファン デュ プランタン
Une enfant du printemps
ディスパリュー サン レッセ ダドゥレス
Disparue sans laisser d'adresse
アンポルタン サ ジュネス
Emportant sa jeunesse

REFRAIN
モ ナンジュ スィ テュ マンタン
Mon ange si tu m'entends
モ ナンジュ スィ テュ ム ヴォワ
Mon ange si tu me vois
ジュ レストゥレ トゥージュール
Je resterai toujours
トン スー レ トン サンセー ラムール
Ton seul et ton sincère amour

プールコワ フォ ティル
Pourquoi faut-il
ク セットゥ ニュイ
Que cette nuit
ラ ヴィ タラシュ ア モワ
La vie t'arrache à moi
オー ディ モワ プールコワ
Oh dis-moi pourquoi
オージュールデュイ
aujourd'hui
テュ エ パルティ サン モワ
Tu es partie sans moi

REFRAIN

イル ゾン トゥルーヴェ
Ils ont trouvé
オートゥル テ ノワール
Autre tes noire
ノートゥル ジャルダン ダミティエ
Notre Jardin d'amitié
テュ ラオー バルテ アヴェック トワ
Tu la-haut partais avec toi
オ トゥー タ レー ダミティエ 
Au tout a l'air d'amitié

REFRAIN

モ ナンジュ モ ナンジュ
Mon ange, mon ange
ジェ トゥレネ タン
J'ai trainé temps



天使 (ティーンエンジェル)

天使、天使
愛の天使

それは天使だった
17歳の
春の子どもは
住所を残して去った
その若さのままで


コーラス
僕の天使 もし君が僕の声を聞いたら
僕の天使 もし僕に会ったら
僕はいつもいるよ
ただ君ひとりと 君の誠実な愛と


なぜ必要なのか
あの夜が
人生は僕から君を奪う
ああ 理由を教えて
今日
君が僕を置き去りにしたことの


コーラス

彼らは見つけた
もう一つの君の暗闇を
僕たちの友情の庭を
君は僕と一緒にあの高みへ帰ったんだ
友情に似た全てで


コーラス

僕の天使 僕の天使
僕は時を連れて行くよ



 淡い初恋は友情のまま終わった・・・という感じでしょうか? スローテンポで歌いやすい曲なので、是非ルネと一緒に歌って楽しんでくださいね♪



    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

    cloverシマ姉のグリーン・ライフclover


 ケベックのオルレアン島は今が紅葉のピークだそうです。facebookでお友だちになっているケベックガイドサービスの高橋浩也さんの案内によるYouTube映像でお楽しみください♪



 それから、10月5日は「カナダ・メープルの日」として、日本記念日協会にて登録されたそうです。カナダ、ケベックのメープル・シロップはシマ姉家のお料理には欠かせない甘味料symbol1 また、今年の日本の楓が綺麗に色付くことを願っています。


<コガタスズメバチ>

 今年は、小アリの大移動に、ダンゴムシカメムシの大量発生、ミイ姐御のノミ・・・と、昆虫に悩まされることが多かったシマ姉家ですが、とどめは何とっっっ!!! スズメバチ
 スズメバチも今年の暖冬とコロナ渦の影響で増え、動きが活発になる秋に駆除の依頼が急増していると、TVでも報じられていました。

 『スローライフ』の中で、山椒の実を収穫した話を書きましたが、その山椒の木の枝コガタスズメバチが巣を作っていたんです★ 仕切りが有るとはいえ、私の赤マーチのすぐ30㎝脇。義父のミニ菜園のトウガラシからほんの2mの位置。水やりや草むしりの時に気付かなかったのが不思議なのですが、巣は地上約1メートルの枝の中に有り、草刈り機で除草していた主人が、前のお家の方(ミイの天敵4姉妹のお母さん)から教えられて発覚するという、なんとものんびりな(お間抜けな?)シマ姉家です。

 実は、コガタスズメバチに巣を作られるのはこれで3度目です(爆)。
 1度目は主人が学生の頃、濡れ縁の屋根の下★ 義弟が棒でつついたりしていたそうで、最終的には棒で叩き落したとか。  
 2度目は息子が小学生の時。こちらは過去ログで書いたと思いますが、2階のベランダにあるエアコンの室外機と壁の隙間。息子の友だちを迎えに来た、友だちのお父さんが見つけて発覚★ 縦30㎝×横25㎝の楕円形。教えてもらって気付いた時はすでに空き家になっていたため、現在は魔除けとして玄関に飾ってあります(笑)。
 3度目の今回は、現在15㎝の球体。小さめですが、形は第2段階に入ってしまっているので、巣の撤去作業はプロの手を借りないと危険です。

コガタスズメバチの巣 撮影は9月中旬のため、現在はもう少し大きくなっています

 巣の形状が同じなので、3回ともコガタスズメバチです。食性は花の蜜(時々イモムシも捕獲)、肉食のオオスズメバチ等に比べ、性格は温厚で攻撃性も低いのですが、生け垣や人家の屋根の下に巣を作ることが多く、刺されるトラブルが発生しやすいので、発見したら早めに駆除した方がいいそうです。
 しかし、私が真正面から1mの距離に近付いても、巣の入り口で見張りをしている蜂は出てきません。それなのに、車庫側から木を揺らしただけで数匹が飛び出てきます。主人が草刈り機で山椒の木の下の草を刈っても大丈夫だったし、今まで何の被害にも遭わずにきたシマ姉家では、ハチが居なくなる冬までそのままにしておくことにしました。毎年ベランダに巣を作るツバメ同様、共存の道を選んだシマ姉家なのでした。いざという時のために、即日作業をしてくれる駆除の専門業者を調べてありますけどね(笑)。

 話は逸れますが、昨日朝食前にミイ姐御のシャンプーを行いました。朝は肌寒くなっているので、念入りにタオルドライした後は、ドライヤーが苦手な猫ミイのために、茶の間でエアコンを暖房にして自然乾燥。乾くとモフモフでいい香りcat3 まったりしているミイが油断しているところにペッツテクトの滴下でダブル攻撃★ ノミはいなくなっているようです。でもまだパトロール先で付けてくる可能性が有るので、気を付けて経過観察していきます!

<初秋のグリーンカーテン>

 秋が深まってきたこともあり、グリーンカーテンの朝顔の花数が少しずつ減ってきました。秋の雨のおかげで水やりが少し楽になったことは、ちょっと嬉しいシマ姉です。

左:早朝の短い時間だけ一緒に咲いている朝顔(左)と夕顔(右)花の大きさの違いも分かります
 右:琉球オモチャウリの雌花(左)と雄花(右) 雄花の中心には小アリが集まっています

▲左:朝顔、白花夕顔、琉球オモチャウリが揃いました(見えにくい?) 中央:シマ姉家のコスモス 10月1日の十五夜にはススキと一緒に飾りました 右:濡れ縁の白花夕顔の実(干瓢にはなりません)

 日が短くなり、涼しくなったせいか、朝顔夕顔の開花時間が長くなった気がします。何よりも、朝顔夕顔が同時に咲いている時間が増えるのは嬉しいですね。朝顔の熟した種は色を分けて採取しておこうと考えています。(写真の撮影は9月22日)


 また、昨年のこぼれ種から育った琉球オモチャウリの実は、最初の頃小さな内に落ちてしまって心配しましたが、緑色に白いシマが入った可愛い実が生り始めました(上写真右 食用ではありません)。そして、栽培を始めて3年目なのに、今年初めて気づきました★ ウリだから、西瓜南瓜同様、雄花と雌花が有るんですね!
 雌花は小さな実の先に花が咲き、雄花は雌花より一回り大きな花です。落ちてしまった実は、最初雌花ばかり咲いて受粉されず、結実に至らなかったから。グリーンカーテンに来る蝶や蜂は朝顔夕顔の蜜を吸いに来るので、受粉には小アリが一役買っているようでした。実は大きくなっても親指の先位で、色付いてくると、緑から黄、オレンジから赤に変わって、色の違う実がたくさん生っている様子はとても可愛いらしいです。クリスマスツリーの飾りにもできるそうですが、霜が降りる前に収穫して、鮮やかな色の実をポイント的に飾って楽しみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする