ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

ルネとハインチェ

2011年07月30日 | ルネ依存症の日々
 ルネ・シマールをはじめ、ニール・リード、アレッド・ジョーンズ、ロベルティーノ・ロレッティ、『ジャクソン5』時代のマイケル・ジャクソンや『オズモンズ』のダニーとジミーなど、本人が大人になってしまった現在も、その歌声が愛され続けている少年歌手はたくさんいます。その中でも、私が気に入っているのは、変声直前のルネにとても近い(と勝手に思っている)少年歌手ハインチェ

 私が当ブログを開設する前に、ルネつながりで訪問していたサイトの管理人さんが、「ルネとは対極にある少年歌手」と表現していたのですが、興味をそそられてYouTubeでその歌を聴いたところ、私にはむしろ、ルネに近いという感じを受けました。そして、誠実に力強く歌い上げるハインチェにとても好感が持て、ついに先日amazonでCDを入手♪ 下の画像がその”Heintje Gold 32 Unvergessliche Erfolge”のジャケット。中古なのですが、2枚組で 742円はお買い得♪ ハインチェのヒット曲32曲がをた~っぷり楽しめます。好みはあると思いますが、とっても元気が出る感じです♪

ハインチェ(Heintje ハインツェ)

・本名 HEIN SIMONDS (Hendrik Nikolaus Simons)
・1955年8月12日 オランダ Bleijerheide生まれ
・9歳頃から歌の才能を開花 ロベルティーノの曲を歌って周囲を驚かせる
・1966年11歳の時にオランダ・アムステルダムでレコーディング「MAMA」でデビュー 
・1975年にドイツ 1978年にオランダで活躍 
・アメリカでも活動したが アルバム1枚をリリースするにとどまる
・4年間で40枚のゴールドディスクを獲得
・1968年-1971年まで6本の主演映画が公開 日本では「みどりの賛歌」等
・青年期も歌っていたが 90年代から活動を再開



 ハインチェは、ルネが得意としていた家族愛をテーマにした曲を主に歌っていた少年です。ちょっとハスキーな声ですが、変声直前の少し太くなった頃のルネの声と重なります。ルネは当時人気のあった少年歌手や、ルネの声質に合う大人の歌手のヒット・ナンバーを数多く歌い、アルバムにも収録していました。その中でもハインチェの歌った曲は、他の歌手と比較してもたくさん歌っています。もちろん歌のテーマが、ルネの当時のイメージと声質に合っていたことが、選曲の理由だと思います。
 また、ハインチェもルネ同様、同年代の女の子よりも、お母さん世代のファンが多い歌手だったのではないかと推測されます。人なつっこくて好感度抜群の笑顔。健康的で、どちらかというと優等生的でしっかりした、でも、どこにでもいる普通の男の子…といった感じ。可愛いおかっぱ頭のルネとは少し路線は違いますが、「こんな息子なら欲しいわ♡」というお母さんファンは多かったのではないでしょうか。
 そして彼もまた、変声後も歌手活動を続けた少年歌手の一人でした。青年期のハインチェは、少年期のまじめな印象そのままに、誠実で清潔感のある青年に成長していました。私のイメージでは、ちょっとリチャード・カーペンターに似た感じ。甘いテノールの声は私好みです。現在のハインチェは活動を再開しています。ベテラン歌手の貫禄と歌唱力はフランク・シナトラを思い起こさせます(どちらもYouTube映像有り)。次回取り上げる、イタリアの不良親父なロベルティーノ・ロレッティに比べると、ダンディーなおじさま風で、ちょっと嬉しかったです(過去ログで紹介したショーン・キャシディなんて麻薬取締法違反で犯罪者だし…)。ルネ同様、歌手活動を続けていって欲しいものです。




♪”Hein Simons Easter 2008 Márc képek”
変声後の歌に乗せ、ハインチェ(Hein Simons)の少年時代から現在までの写真をスライドショーにしたYouTube映像
http://youtu.be/lS5BMhaM_5M

※過去ログ「Ne Coupez Pas Les Roses」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/268.html



       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 ルネの全曲集「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールSony Music Shopのオーダーメイドファクトリーにおいて、ついに復刻リクエスト投票100%達成! 2ndステージに進みました!! 予約受付期間は2011年5月18日から2011年7月27日までから、さらに8月31日までに延期になりました! 企画によっては2009年から予約受付を延期し続けているものもありますから、諦めずに商品化を待ちましょう!

 そして、復刻リクエストされた方は必ず購入予約を入れてください。予約数が規定期間内に復刻可能数に達しないと、予約はキャンセルされてしまいます。現在商品化決定まで41パーセントです。前回から1パーセントも動かず★ 頭打ちでしょうか?!

 また、完全予約制ですので、この期間内に予約しなければ購入することは出来ません。ルネのCDを心待ちにしていらっしゃるファンの方は、この機会を絶対に逃さないでいただきたいと思いますcd

 投票していない方でも購入できます。会員登録が必要ですが、氏名とメールアドレスとパスワードのみなので、是非購入してくださいね!

♪Sony Music Shop 購入予約はこちらからお願いします!
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5333&cd=DYCL000000362&lay=omf&link=cvAWWz0LzlQ-XvH18xZaSDMZWiALefsPwg
♪過去ログ「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/468.html




       みんなでできるファン活動
         リクエスト作戦
 

 mixiのコミュニティー「ミドリ色の屋根のルネ・シマールの新メンバー、まいさんからの情報で、去る7月22日、川崎のFMラジオで「ミドリ色の屋根」が流れたことが分かりました。

 最近は、なかにし礼氏の「世界は俺が回してる」と 「The Melody Makerー村井邦彦の世界ーのおかげで 「ミドリ色の屋根」がラジオ等で流れる機会が増えて、 ファンとしては嬉しい限りです♪  まいさんは、この放送を聴いて、お母様の記憶をたどってネット検索し、当ブログにたどり着いた上でコミュニティーに参加してくださったそうです。そして、まいさんからの情報にコメントを寄せてくださったれいちゃんさんの「もしかして、ラジオ番組にルネの曲をリクエストしたら、 放送されることもあるのかしら、と思ったら嬉しくなってしまいました。」で思い出しました。日本のルネ・ファン・クラブ「メープル・メイツでも、「リクエスト大作戦」として、ラジオ番組にルネの曲のリクエスト葉書を出すことを呼びかけていました。

 そして、前出の「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」の予約が、今回1パーセントも増えなかったことを考えると、この企画を知ってもらうためには、ラジオ等でルネの曲をもっと流してもらうことが必要です。”Sony Music Shop”のオーダーメイドファクトリーの難点は、ファンにとってどんなに待ち望んだ素晴らしい企画でも、知らなければ何にもならないということです。1人でも多くのルネ・シマール・ファンに、この企画を知ってCDを手にしていただきたいと、毎回記事の中に組み入れてきましたが、それでは足りないのです。もっとたくさんのルネ・ファンにCD商品化の情報を知っていただかなければなりません。そのために今、多くの人たちに聴いていただく機会を作らなければならないのです。

 私は、ラジオ局へのリクエストの出し方がよく分からないのですが、できたら「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」の情報も一緒に放送していただければ、より効果的ですよね! 取りあえず、地元のラジオ局へリクエストを出すことにチャレンジしてみようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネとニール・リード

2011年07月24日 | ミドリ色の屋根の頃
 カナダのスーパー・アイドルだったルネ・シマールが第3回東京音楽祭世界大会でグランプリとフランク・シナトラ賞を獲得し、日本にルネ旋風を巻き起こす2年前の1972年、「Mother Of Mine ママに捧げる詩」で日本でも大ブレイクした少年がいました。



 それは、英国の少年歌手ニール・リード

 日本では何かと比較される2人ですが、幼い頃から歌が上手で、オーディション番組で勝ち抜いて優勝したことがデビューのきっかけだったり、若くしてゴールド・ディスクを獲得したことなど、共通点がたくさんあります。
 ニールの父親は学校教師で、ルネの父は教会の聖歌隊のリーダー。どちらも小さい頃から音楽に親しむには恵まれた家庭環境だったかもしれません。しかし、ニールはフォークソングで、ルネは聖歌隊のリート・ヴォーカルというところは大きく違っていますね。家庭的にも、ニールは教師の家庭で2人兄妹のため、どちらかといえば裕福だったでしょう。ルネの方は、コックの父が喘息で働けなくなって生活保護を受けたこともあり、その上7人兄妹で、生活面ではかなり苦労しています。

 「ママに捧げる詩」についていえば、仏語詞も日本語詞も、英語詞を忠実に歌詞にしている のに、ニールはその歌唱力を十分に生かして堂々と歌いきっているのに対し、ルネも日本のアイドルたちも、どこかもの悲しい感じに歌っているのが興味深いところです。ニールが歌う映像を見ると、にこやかに「お母さんありがとう♡」と感謝の気持ちを前面に出し、両腕を差し伸べて母親を抱きしめる感じがします。逆にルネの方は、映像は無いのですが、母親が思わず抱きしめてあげたくなるような可憐な感じがします。それはルネが、当時ケベックのお母さんのアイドルからスタートしたことに関係していると深読みしてしまう私です。これは私の勝手な想像ですが、やり手のマネージャー、クルティエ氏の戦略でないかと…。

 そして、2人の一番大きな違いは、2人とも驚異的な人気で活動しながら、変声を迎えたのを機に、ニールはプロの歌手を引退し、ルネはヴォイス・トレーニングやダンス・レッスンを積みながら大人の歌手に成長し、現在も芸能活動を続けていることです。現在ニールは、ランカシャー州ブラックプールに住み、Independent Financial Adviserとして働いているそうですが、大人になったニールの歌声も聴いてみたいですね。


<ニール・リード Neil Reid>

・1959年5月5日生まれ。
・スコットランドのランカシャー・マザーウェル出身。
・家族は学校教師の父、母と妹。
・幼い頃から歌がうまく、近隣の町まで有名になっていた。地元のフォークコンサートでも歌っていたが、1971年7月、地元の名歌手カラム・ケネディーがグラスゴーのキングス劇場でのショー「Calum's Ceilidh」に1ヶ月間出演させた。
・1971年11月2日 TV「ジュニア・ショータイム」に初出演。
・同年11月8日からITV局のオーディション番組「Opportunity Knocksオポチュニティ・ノックス」に連続6回出演して優勝。
・1stシングル「Mother Of Mine ママに捧げる詩」は、英国で250万枚、日本では40万枚を売上げ、英国で72年1月に最高位2位を記録(当時11歳)。
・同年12月13日 1stアルバム『NEIL REID』発売、ゴールドディスク受賞。UKアルバムチャートのトップに躍り出たとき、彼はまだ12歳9か月で、英国チャート1位の最も若い歌手となった。
・1972年 第3回世界歌謡祭「ボクの子犬」を歌った。
・1974年 変声を機にプロ歌手を引退。

※同曲は、1955年公開のスペイン映画 「汚れなき悪戯」 をイメージして作られたそうです。




Mother of mine

Mother of mine, you gave to me
all of my life to do as I please
I owe everything I have to you
Mother, sweet mother of mine.

Mother of mine, when I was young
you showed me the right way
Things have to be done,
with all of your arms, where would I be
Mother, sweet mother of mine.

Mother, you gave me happiness
much more than words can say
I pray the Lord, that He regret you
every night and every day.

Mother of mine, now I am grown
and I can watch great all on my own,
I’d like to give you, what you gave to me
Mother, sweet mother of mine

Mother, you gave me happiness
much more than words can say
I pray the Lord, that He regret you
every night and every day.

Mother of mine, now I am grown
and I can watch great all on my own,
I’d like to give you, what you gave to me
Mother, sweet mother of mine

Mother, sweet mother of mine.



 英語版はニール以外のYouTube映像がありますのでご覧ください。


♪Neil Reid - Mother Of Mine (1971)
http://www.youtube.com/watch?v=43-n0fSafMo&feature=related

♪Mother of Mine - Florence Aguilar
http://www.youtube.com/watch?v=C_tOFsFpxXk&feature=related

♪Mother Of Mine- Jimmy Osmond-jackrex/JKRX001
http://www.youtube.com/watch?v=OYwhXjjmt50&feature=list_related&playnext=1&list=AVGxdCwVVULXcGvxI8IBU_A2m1OOq5hE2d



ママに捧げる詩

作詞・作曲: Bill Parkinson、日本語詞: 若谷和子

ママ ママ 優しく僕を愛してくれたね
わがままをゆるして 僕のかあさん

ママ ママ 正しく生きてゆく事を
教えてくれたね 僕のかあさん

しあわせをくれた かあさんの為に
僕はお祈りをしてるよ 昼も夜も

ママ ママ 今ではこんなに大きくなったよ
恩返しするから 僕のかあさん

ママ ママ 優しく僕を愛してくれたね
わがままをゆるして 僕のかあさん

しあわせをくれた かあさんの為に
僕はお祈りをしてるよ 昼も夜も

ママ ママ 今ではこんなに大きくなったよ
恩返しするから 僕のかあさん

僕のかあさん




       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 ルネの全曲集「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールSony Music Shopのオーダーメイドファクトリーにおいて、ついに復刻リクエスト投票100%達成! 2ndステージに進みました!! 予約受付期間は2011年5月18日から2011年6月22日までから、7月27日までに延期になりました! 企画によっては2009年から予約受付を延期し続けているものもありますから、諦めずに商品化を待ちましょう!


 そして、復刻リクエストされた方は必ず購入予約を入れてください。予約数が規定期間内に復刻可能数に達しないと、予約はキャンセルされてしまいます。現在商品化決定まで41パーセントです。

 また、完全予約制ですので、この期間内に予約しなければ購入することは出来ません。ルネのCDを心待ちにしていらっしゃるファンの方は、この機会を絶対に逃さないでいただきたいと思いますcd

 投票していない方でも購入できます。会員登録が必要ですが、氏名とメールアドレスとパスワードのみなので、是非購入してくださいね!

♪Sony Music Shop 購入予約はこちらからお願いします!
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5333&cd=DYCL000000362&lay=omf&link=cvAWWz0LzlQ-XvH18xZaSDMZWiALefsPwg
♪過去ログ「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/468.html



       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


ルネがゲームの問題に!

 ゲームのことは全く分からないのですが、サイトの管理人さんからOKをいただいて、昨日の全国大会初日の戦績を伝える記事から、ルネの問題の画像を紹介いたします。管理人様、どうもありがとうございましたsymbol1



「芸能並べ替え」

 1974年に日本でのデビュー曲『ミドリ色の屋根』をヒットさせた、当時13歳だったカナダの少年歌手の名前は?

 答え:ルネ・シマール


※「ドラえもんか好きなQMAプレーヤーの日記」
『第2回全国大会初日の戦績』より

http://blogs.yahoo.co.jp/km_math_doraemon/10567078.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maman Cherie

2011年07月18日 | ルネの仏語の歌
 今年は例年より早く梅雨明けし、厳しい暑さが続いておりますが、ルネ友の皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

 シマ姉家は、昨年から導入したグリーンカーテンのおかげで部屋の出窓を一日中開けておけるため、エアコンは日中の一番暑い時にちょっとつけてみただけで、ほとんど使わずに済んでいます。昨年までは心配性の主人が、防犯のためガッチリ戸締まりし、エアコンを28度設定にして朝まで熱帯夜を作っていましたが(笑)、今年はグリーンカーテンに加え、台所の換気扇と扇風機を利用して家の中に風の通り道を作り、涼しい外気を取り入れることで、明け方などは逆に換気扇を付けると涼し過ぎるくらい、エアコンいらずで大変快適な夜を過ごしております。



 こちらは垣根・フェンス用の早咲き朝顔アーリーコール。ツルの伸びが良く、毎日たくさん花を咲かせてくれています。ツルを毎日誘引することで、グリーンカーテン全体に行き渡らせることができそう。いろいろな昆虫も寄ってきて、楽しみも2倍です。
 話は変わりますが、前回紹介しました「にしどっこ」が14日に羽化いたしました。たまたま同僚から借りていた毛虫関係の本(これを編集した方って、すごいマニアックだと思う)で調べたら、何と私の農園の厄介者、蛑(ねきりむし:カブラヤガの幼虫で農業害虫)でした★ 息子は大騒ぎ★ やむを得ず捕殺しようとしたら逃げられてしまいました。でも、理科研究のネタにするぞー!


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 カナダのスーパー・アイドルだったルネ・シマールが日本デビューする2年前の1972年に「Mother of mine ママに捧げる詩」でブレイクした少年がいました。それはイギリスの少年歌手ニール・リード。当時のルネのマネージャー、ギー・クルティエ氏がそのヒットに目をつけ、仏語版”Maman Cherieをルネに歌わせたことは言うまでもありません。

 この曲に関しては、ニール・リードが本家。ルネはいまいち歌いこなせていない感じがします。もちろん、1日5時間までとカナダ政府から管理されていた、短い活動時間の中でのレコーディングでは、これが精一杯だったことも想像できます。どちらにしても、2人の少年歌手は、それぞれの個性と魅力をこの曲の中で十分に発揮し、その美しく澄んだ歌声で、聴くものを魅了することでしょう。
 ちなみに、YouTube映像のニールは、微笑みを浮かべ、両腕を広げて母親を優しく抱きしめるような感じ。動画こそありませんが、ルネの方は、母親が思わず抱きしめたくなるような可憐な感じがします。

 ニール・リードについては次回くわしく取り上げるとして、今回は、仏語版”Maman Cherieの歌詞を紹介いたします。


♪YouTube映像”Neil Reed Mother of mine totp30 12 71”http://www.youtube.com/watch?v=YD1JmsAgSiQ&feature=related




♪YouTube映像”Rene Simard Mother of Mine/Maman Cherie”http://jp.youtube.com/watch?v=dM-OSG-XkTY

MAMAN CHERIE ( Rene Simard )
( Parkinson )

マモン  シェリー  テュ マ   ドネ
Maman cherie tu m'as donne
アン ジュール ラ ヴィ キ  エ  ラ  ドン トン  クール
Un jour la vie qui est la dans ton coeur
ジュ セ  マントゥノン   プールクワ  テ  プルール
Je sais maintenant pourquoi tes pleurs
マモン ジュ トゥ ディ メルスィ
Maman je te dis merci

マモン  シェリー  テュ  マ  モントゥレ
Maman cherie tu m'as montre
ウ  エテ  ル  シュマン ドゥ ラ ヴェリテ
Ou etait le chemin de la verite
テュ  マ  ザプリ プールクワ  レ  フルール
Tu m'as appris pourquoi les fleurs
マモン  ジュ トゥ ディ メルスィ
Maman je te dis merci

マモン  テュ  セ  カン  ルヴィアント゚ゥラ
Maman tu sais quand reviendras
ル  シャン  ドゥ ルワゾー ブルー
Le chant de l'oiseau bleu
マモン  ジュ セ  ク  ドゥマン  フラ
Maman je sais que demain fera
ラ  ネイジュ ダン  テ  シュヴー
La neige dans tes cheveux

マモン  シェリー  ロルスク  ラ  ヴィ
Maman cherie lorsque la vie
マルクラ   モン  フロン ドゥ セ  スースィ
Marquera mon front de ces soucis
ジレ   ドン テ  ブラ キャッシェ メ  ザンニュイ
J'irai dans tes bras cacher mes ennuis
マモン  ジュ トゥ ディ メルスィ
Maman je te dis merci

マモン  テュ  セ  カン  ルヴィアント゚ゥラ
Maman tu sais quand reviendras
ル  シャン ドゥ  ルワゾー ブルー
Le chant de l'oiseau bleu
マモン  ジュ セ  ク  ドゥマン  フラ
Maman je sais que demain fera
ラ  ネイジュ ダン  テ  シュヴー
La neige dans tes cheveux

マモン  シェリー  ロルスク  ラ  ヴィ
Maman cherie lorsque la vie
マルクラ   モン  フロン ドゥ セ  スースィ
Marquera mon front de ces soucis
ジレ   ドン テ  ブラ キャッシェ メ  ザンニュイ
J'irai dans tes bras cacher mes ennuis
マモン  ジュ トゥ ディ メルスィ
Maman je te dis merci

マモン  ジュ トゥ ディ メルスィ
Maman je te dis merci


<和訳>

最愛のママン


最愛のママン あなたは僕にくれたね
あなたの心の中にある 生命(いのち)の光を
僕は今、あなたの涙の理由(わけ)を知っている
ママン 僕はあなたにありがとうって言うよ

最愛のママン 僕に見せてくれたね
どこに真実の道があるのか
あなたが教えてくれた その花の理由(わけ)を
ママン 僕はあなたにありがとうって言うよ

ママン あなたは知ってる
青い鳥の歌がいつ戻って来るか
ママン 僕は知ってる
あなたの髪に 明日(あす)が雪を作るって

最愛のママン 人生において
僕が心配になった時
僕はあなたの腕の中で 僕の不安を隠すんだ
ママン 僕ははあなたにありがとうって言うよ

ママン あなたは知ってる
青い鳥の歌がいつ戻って来るか
ママン 僕は知ってる
あなたの髪に 明日(あす)が雪を作るって

最愛のママン 人生において
僕が心配になった時
僕はあなたの腕の中で 僕の不安を隠すんだ
ママン 僕ははあなたにありがとうって言うよ

ママン 僕はあなたにありがとうって言うよ



※「Maman cherie lorsque la vie Marquera mon front de ces soucis」は直訳すると「最愛のお母さん 人生が それらの気がかりを僕の額に記す時」ですが、「最愛のママン 人生において 僕が心配になった時」としてみまた。


 この曲は日本語詞がつけられ、複数の人気アイドルが歌っていました。現在YouTubeで、アグネス・チャン、森昌子、小柳ルミ子、キャンディーズのミキが歌っている映像が紹介されていますが、他にもリンリン・ランラン、朝丘めぐみ、南沙織等も歌っていたようです。
 ちなみに、ここで紹介する日本語詞は女の子バージョンです。


ママに捧げる詩

作詞・作曲: Bill Parkinson、日本語詞: 若谷和子

ママ ママ 優しく
私を愛してくれたね
わがまま許して
私の母さん

ママ ママ 正しく
生きてゆくことを
教えてくれたのね
私の母さん

幸せをくれた
母さんのために
お祈りをしてるよ
昼も夜も

ママ ママ 今では
こんなに大きくなったよ
恩返しするからね
私の母さん

私の母さん



♪MOTHER OF MINE(ママに捧げる詩1973年)- 陳美齡 AGNES CHAN アグネス・チャン
http://www.youtube.com/watch?v=yGiUBYW0Viw&feature=player_embedded#at=101

♪森昌子 ママに捧げる詩 1974  Masako Mori
http://www.youtube.com/watch?v=X4VY0b8nTMg&feature=related

♪ママに捧げる詩/小柳ルミ子
http://www.youtube.com/watch?v=d-Kb4KwXgaU&feature=player_embedded#at=45

♪キャンディーズ ミキ ママに捧げる詩
http://www.youtube.com/watch?v=d_14gv8ZmQ8&feature=related



       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 ルネの全曲集「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールSony Music Shopのオーダーメイドファクトリーにおいて、ついに復刻リクエスト投票100%達成! 2ndステージに進みました!! 予約受付期間は2011年5月18日から2011年6月22日までから、7月27日までに延期になりました! 企画によっては2009年から予約受付を延期し続けているものもありますから、諦めずに商品化を待ちましょう!


 そして、復刻リクエストされた方は必ず購入予約を入れてください。予約数が規定期間内に復刻可能数に達しないと、予約はキャンセルされてしまいます。現在商品化決定まで39パーセントです。

 また、完全予約制ですので、この期間内に予約しなければ購入することは出来ません。ルネのCDを心待ちにしていらっしゃるファンの方は、この機会を絶対に逃さないでいただきたいと思いますcd

 投票していない方でも購入できます。会員登録が必要ですが、氏名とメールアドレスとパスワードのみなので、是非購入してくださいね!

♪Sony Music Shop 購入予約はこちらからお願いします!
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5333&cd=DYCL000000362&lay=omf&link=cvAWWz0LzlQ-XvH18xZaSDMZWiALefsPwg
♪過去ログ「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/468.html


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネとフィンガー5

2011年07月12日 | ルネの活動記録
 第3回東京音楽祭世界大会でグランプリとフランク・シナトラ賞を獲得したカナダのルネ・シマールが、一夜にして起こしたルネ旋風によって、日本のメディアはこぞってルネについて取り上げ、TV番組への出演依頼が殺到しました。
 その中でも、当時大人気だった、ルネと同年代のアイドルグループ「フィンガー5」とは、よく比較対象になり、競演することも多かったようです。
 7月12日に収録した”進め!フィンガー5(7月20日放送)”については、過去ログ「完全スケジュール同行記」で書きましたが、それについての記事を見つけましたので紹介いたします。

  

フィンガー5と
ルネ少年が仲よく合唱

 東京音楽祭世界大会で大賞とフランク・シナトラ賞を同時受賞したカナダのルネ少年(13歳)が、『走れ!フィンガー5』(TBS)にゲスト出演。埼玉県大宮市民会館でおこなわれた録画では、ライバル意識をのぞかせながらも仲よく『ドレミの歌』を合唱。(7/20放送)



▲7月12日収録の”進め!フィンガー5”(「スーパーアイドル ルネ」の『スケジュール完全同行記』より)


▲ルネの後方に待機するファンガー5


 前出の記事では、「進め!フィンガー5」が「走れ!フィンガー5」と書かれていたりしていますが…★
 フィンガー5では、四男の晃(玉元 晃:たまもと あきら)が1961年5月9日生まれなので、同年2月28日生まれで、同じハイトーン・ヴォイスのルネとは、何かと比較されていました。
 ルネはうまく変声期を乗り越え、さらに、ハンサムな青年歌手からベテランの大人の歌手へと成長を遂げていきました。また、カナダ政府により、1日の活動時間や歌手活動で稼いだお金等がきちんと管理されていました。しかし、フィンガー5は長男・一夫がマネージャーを兼任しており、大人気によるハード・スケジュールで、全盛期には過労から晃が病院に担ぎ込まれたりすることもあったそうです。ヴォーカルの晃の変声により、妹・妙子や甥のの具志堅実にヴォーカルを変更たり、休養も兼ねて、1975年から76年に米国に留学、レッスンを積んだりしたのですが、ファンのニーズと本来やりたたかった音楽のギャップを埋められず、ヒット曲を出せぬまま、1978年に実質的に解散。その後、兄弟でザ・フィンガーズなど、いくつかのバンドを結成して活動をしたものの、大きくブレイクすることはありませんでした。
 ルネは18歳になると、国が管理していた財産を受け取りミリオネアに。フィンガー5はアメリカ留学でそれまで稼いだお金をほとんど使い果たしていました。ルネもアメリカに長期滞在し、英語やダンスを習いました。そして英系カナダのTV番組出演が10代で終わってしまってからも、仏系カナダであるケベックのファンにずっと愛され続け、ミュージカル出演や舞台演出の仕事など幅広い活動を行ってきました。

 ルネとフィンガー5の明暗を分けたものは何だったのでしょう。


 ルネの1回目の来日当時は、「恋のダイヤル6700(シックスセブンオーオー)(1973年12月5日発売)」 、「学園天国(1974年3月5日発売)」 、「恋のアメリカン・フットボール(1974年6月25日発売)」と、連続でヒットを飛ばし、複数のレギュラー番組を持っていた人気絶頂期でした。
 現在YouTubeで当時の映像を見ることができます。ルネも歌ったジャクソン5の「”ベン”のテーマ」や、スプリング・コンサートのバック・コーラスを担当したチャーブスもカバーした「気になる女の子」も歌っています。きっとこちらの方が、彼らの歌いたい曲だったのでしょうね。

※YouTube映像「フィンガー5 恋のダイヤル6700」
http://www.youtube.com/watch?v=KCPY5VscATA
※YouTube映像「学園天国」
http://www.youtube.com/watch?v=rN4rqBB7LbU&feature=related
※YouTube映像「フィンガー5 1974 恋のアメリカン・フットボール 」
http://www.youtube.com/watch?v=F_S9u1DODW0&feature=related

※YouTube映像「『ベンのテーマ』:フィンガー5」
http://www.youtube.com/watch?v=89jLDTJ8q2Q&feature=related
※YouTube映像「気になる女の子(英語バージョン)/フィンガー5」http://www.youtube.com/watch?v=abuOWaD3mEo&feature=related

※wikipedia「フィンガー5」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC5

 一世を風靡した少年歌手はたくさんいますが、「天使の声」を失っても芸能活動を続けているルネが、如何に稀な存在であるかが分かります。また、天性の才能以上に努力を積んできたルネは、それにも増して強運の持ち主だったのかもしれませんね。


flag11最新情報pc

 去る7月7日、ついにカナダのシャンタルさんが、YouTubeチャンネルに復帰いたしましたsymbol1 今度は本名のChantal Mandevilleで登録しています。現在はまだ、シャンタルさんが撮影した写真やコレクションのスライドショーに合わせてシャンタルさんの歌をBGMにした映像のみですが、MUSEE SIMARDの時にアップしていたルネの映像を再度紹介して欲しいですね!
 
♪シャンタルさんのYouTubeチャンネルhttp://www.youtube.com/user/ChantalMandeville#p/u/95/l38QaNqqzEE


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 ルネの全曲集「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールSony Music Shopのオーダーメイドファクトリーにおいて、復刻リクエスト投票100%達成! 2ndステージに進みました!! 予約受付期間は2011年5月18日から2011年6月22日までから、7月27日までに延期になりました! みんなの力で是非商品化を実現させましょう!! 企画によっては2009年から予約受付を延期し続けているものもありますから、諦めずに商品化を待ちましょう!

 そして、復刻リクエストされた方は必ず購入予約を入れてください。予約数が規定期間内に復刻可能数に達しないと、予約はキャンセルされてしまいます。現在商品化決定まで38パーセントです。


 また、完全予約制ですので、この期間内に予約しなければ購入することは出来ません。ルネのCDを心待ちにしていらっしゃるファンの方は、この機会を絶対に逃さないでいただきたいと思いますcd

 投票していない方でも購入できます。会員登録が必要ですが、氏名とメールアドレスとパスワードのみなので、是非購入してくださいね!

♪Sony Music Shop 購入予約はこちらからお願いします!
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5333&cd=DYCL000000362&lay=omf&link=cvAWWz0LzlQ-XvH18xZaSDMZWiALefsPwg
♪過去ログ「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/468.html



       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 不思議なミニトマト
 私が育てているミニトマト「アイコ」。 今年は大豊作。うっかり大きくしてしまった脇芽を土にさせば、挿し芽したつもりはなかっのに、ことごとく根が付いて…。
 そして、不思議な育ち方をした枝(茎)を見つけてビックリ★ 


▲普通、実がなる茎は先細り

▲それなのに、こちらは実のなった先からまた立派な茎が★ それも太い! その上、花が咲き脇芽が2本も出て…。

▲こんなに育ってしまって、なんだか切るに切れず…。この際だから、どこまで育つか見守るつもり。
 誰に見せても「変」「こんなの初めて!」と言われました。こんなことってあるんですか? 誰か教えて~っ!!


 不思議なサナギ「にしどっこ

 そして、虫嫌いな人にはちょっと「ぎゃ~~っ★」な画像。義父は「にしどっこ」(「西はどこ?」が語源)、私は子供の頃、「きたはどっち」(「北はどっち?」と聞くので)と呼んでいた昆虫のサナギです。…というより、この姿でしか見たことがないので、何の昆虫のサナギなのか分かりません。職場で同年代の男性数名にに聞いたら、虫嫌いだとかで分からず★(今年うっかり平気なところを見せてしまったため、職場のムカデ処理は私の仕事になりそうだし… 前の職場ではヘビ)

 今まで10回と見つけたことのないこのサナギ。畑や花壇の土を掘り起こしていると、本当に稀に出てくることがあるので、見つけるとつい嬉しくて、童心に返って遊んでしまいます。

 腹の部分を上にして、「北はどっちだ~?」と聞くと、腹をクルクル回して、どこかの方向を指して止まります。「○○ちゃんはどーこだ?」とか、「右はどっち?」とか、聞き方はいろいろです。間違った時は「ちがう」と言うと、何度でも方向を指します。インターネットで調べたところ、蛾のサナギらしいことだけで、はっきりしたことは分かりませんでした。どなたかご存じないですか?

 子供の頃は箱に入れておいて死なせてしまったので、今度は土ごと虫かごに入れて羽化するのを待つことにしました。息子の夏休みの理科研究は、「にしどっこ」と「グリーン・カーテンに集まる虫」と「ジグモ」で決まり!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bonne Fete,Nathalie 2011

2011年07月07日 | ルネの妹ナタリー
 今日はルネの妹ナタリー・シマールの誕生日です。

 ナタリーは、兄弟姉妹の中で一番ルネに似て可愛らしかったこともあり、変声後、すっかり青年歌手に成長した兄ルネと一緒に、ユニセフのキャンペーン・ソング”Tous Les Enfants Du Monde(世界中の全ての子どもたち)”(英語版はABBAの「チキチータ」)を歌ってデビューしました。

▲デュエットでデビューした当時のナタリーとルネ(PASSION SIMARDより)


 デビュー当初のナタリーは、「ルネの妹」「ルネの再来」的な扱いでした。
 ケベックのスーパー・アイドルとなったルネとともに、シマール家の子どもたちはTVコマーシャルに出演したり、メディアで取り上げられて、”Petit Simard(プティ・シマール:シマール家の子どもたち)”としてケベックの人たちに愛されていました。ナタリーもローラ・スコール(ローラ・セコード)の缶プリンのCMに出演しており、幼い頃からその愛らしさが人々の目にとまりました。
 しかし、クリスマス・アルバムなど、ルネが録音した曲、それもルネの声が入ったままの曲にナタリーの歌声を重ねたものまであるというのですから、兄ルネの人気と、デビュー前からのナタリーの知名度を利用して、手抜きしたとしか思えません。やり手のプロデューサー、クルティエ氏、そこまでやる?…という感じです★

 その後、日本デビューのために来日した頃は、美少女アイドル路線。お年頃になった頃は、お姫様的なドレスで子ども番組のお姉さん、”Village de Nathalie”で人気を博していました。ルネとのデュエットは大人になってからも何曲もリリース。本人は他にもっとやりたい仕事が有ったことを”Briser le Silence”で告白していますが、ずっとケベックで愛され続けてきたトップ・アイドルであり、トップ・スターでした。

 現在ナタリーは芸能活動を引退し、引退当時お付き合いしていた恋人と再婚。ドミニカ共和国で娘イヴと一緒に暮らしています。父ジャン=ロック・シマール氏の葬儀以降、芸能ニュース等ではあまり取り上げられていませんが、家族で静かに、そして幸せに暮らしていて欲しいと思います。


▲ルネとのデュエットでデビューした当時のナタリーとルネの記事(PASSI0N SIMARDより)


▲1983年第12回東京音楽祭世界大会のプレゼンターとナタリーの日本デビューのために来日した時の記事(PASSION SIMARDより)

▲1983年来日時、TV番組出演で(PASSION SIMARDより)

▲1983年来日時、「5月の手紙」の作曲家、都倉俊一氏と(PASSION SIMARDより)


▲ナタリーの19歳の誕生日(パリで)(PASSION SIMARDより)


▲現在のナタリー一家(娘イヴと夫と)(PASSION SIMARDより)


 また、ルネの1回目の来日では、この日は日曜日で、本来ならば、ルネは仕事がお休みの日でした。でも、取材を兼ねてドリームランドに行き、閉門30分前の短い時間を精一杯乗り物に乗って楽しんでいました。

※ナタリーについてはカテゴリ「ルネの妹ナタリー」で、7月7日のルネのスケジュールについては、カテゴリ「1回目の来日」で過去ログをご覧ください。


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 ルネの全曲集「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールSony Music Shopのオーダーメイドファクトリーにおいて、復刻リクエスト投票100%達成! 2ndステージに進みました!! 予約受付期間は2011年5月18日から2011年6月22日までから、7月27日までに延期になりました! みんなの力で是非商品化を実現させましょう!!
 復刻リクエストされた方は必ず購入予約を入れてください。予約数が規定期間内に復刻可能数に達しないと、予約はキャンセルされてしまいます。現在商品化決定まで36パーセントです。まだ予約されていないルネ・ファンの友人・知人がいらっしゃる方は連絡してあげてくださいね。そして、ルネのCDゲットを確実にしましょう!

 また、完全予約制ですので、この期間内に予約しなければ購入することは出来ません。ルネのCDを心待ちにしていらっしゃるファンの方は、この機会を絶対に逃さないでいただきたいと思いますcd

 投票していない方でも購入できます。会員登録が必要ですが、氏名とメールアドレスとパスワードのみなので、是非購入してくださいね!

♪Sony Music Shop 購入予約はこちらからお願いします!
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5333&cd=DYCL000000362&lay=omf&link=cvAWWz0LzlQ-XvH18xZaSDMZWiALefsPwg
♪過去ログ「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/468.html



       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


  やんばるQさんのリクエスト(笑)にお答えして、今年も我が家のグリーン・カーテン日記(?)がスタート。
 今年は梅雨明け前から厳しい暑さと、亜熱帯のスコールを思わせる豪雨★ 暑い夏に備えて昨年よりパワーアップしたグリーン・カーテンに加え、換気扇と扇風機の併用で、シマ姉家は節電しながらエアコンいらずの涼しい夜を過ごしています。

 昨年同様キュウリと朝顔のグリーン・カーテン。
 キュウリはもう何本も収穫して朝取り採れ立てを楽しんでいます。こちらは培養土の袋を付属のスタンドでそのままプランターとして使うセット(生協より購入)を使用しました。
 出窓はすだれで日よけプラス目隠し。今年は上がアーチ状になっいる支柱(組み立て式 こちらも生協で購入)で風通しを良くしています。

 朝顔は垣根・フェンス用の早咲き朝顔アーリーコール。先々週からピンク、ブルー、パープルの大輪の花を次々に咲かせています。ネットにツルが均等に行き渡るように誘引し、キュウリのツルだけでは足りないところをカバー。でも、日中の日差しが強い時は葉がしんなりして少々不安になりますが、元気にぐんぐんツルを伸ばし、蕾をぎっちりつけています。花は9月末まで楽しめますので、グリーン・カーテンにはお勧めの品種ですね。

 グリーン・カーテンの住人その1、アマガエル。出窓とキュウリに集まる虫を目当てに住みついているようです。この他にまだ小さなカマキリやナナフシ、テントウムシ(テントウムシモドキは害虫なので駆除せねば★)などもいます。

 ニュースの特集でも、せまいベランダで、洗濯物を干すスペースを確保しながらグリーンカーテンを楽しむ方法や、値段的にお安くて効果的な農業用遮光ネットが紹介されてました。強い日差しを遮りながら風を取り入れて涼しく過ごせ、節電にも効果的なアイデアを、それぞれの家庭に合った方法で応用し、計画停電なしで暑い夏を乗り切りたいですね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする