四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

麺屋 信成(福島)

2019-10-23 15:19:26 | ラーメン




特製ブラック(870円)
天女の羽衣のワンタン(100円)

チャーシュー、ネギ、黒胡椒が少し、トッピングの天女の羽衣のワンタン。

スープは富山ブラックほどは黒くなくて、味はほんのり甘みを感じてまろやか。

麺は細麺で少しポキポキ感があって食感がいい、喉ごしもいい。

チャーシューはやわらかくて味付けもよくてうまい。

天女の羽衣のワンタンは柔らかすぎずにトロトロ感があっておいしい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2019/10/23 85









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 徳(川崎)

2019-10-22 23:37:41 | ラーメン


魚介つけ麺SP(1000円)

量は大盛り。

ライスは付くが今日はなし。

麺の器に太メンマ、チャーシュー2枚、味玉。

つけ汁にはネギ、魚粉。

麺は太麺やや平打ち、モチモチしていておいしいけど、たまに固いのがある、茹でムラ?

つけ汁は最初熱いけど冷えるのが早い、塩分高め。
早めに卓上の生姜を投入、塩分が押さえられる。

太メンマがスジが多くて固いのと、ヤワヤワなのがあった。

チャーシューはおいしい。

味玉は固めでイマイチ。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2019/10/22 84








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺はま紅葉(日ノ出町)

2019-10-17 15:57:06 | ラーメン


つけ麺(和え麺、大盛り970円)、全部のせ(350円)

今回は和え麺が新しくなったので。
冷しカレー南蛮。

数量限定のラーメンも気になったが、次回に。

チャーシューは炙ってあるのと、炙ってないの、どうしますかと、炙りでお願いしました。

全部のせは別皿で水餃子だけつけ汁。

麺は太麺ストレート、カレーがかかってます。

つけ汁にはネギ、水餃子。

別皿で、炙りチャーシュー、メンマ、海苔、味玉。

カレーのかかった麺をマゼマゼしてから麺のみ、いただきます。
カレーがうまいし、麺とも相性がいい、辛味は少ない、和風だしなのかなあ
ご飯にかけて食べてみたい。

つけ汁につけて食べてもうまい、食べ進めるとカレーがつけ汁に加わって、お蕎麦屋さんのカレー南蛮みたいになるけど、つけ汁とカレーのバランスがちょうどいい。

炙りチャーシューは香ばしくておいしい。

割りスープをして完食。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2019/10/17 83








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃厚伝承 玉 (品達)

2019-10-14 15:33:09 | ラーメン


味玉つけめん(980円)

つけ汁にメンマ、海苔、ネギ、かつお節、チャーシュー、味玉。

麺は太麺ストレート、モチモチしていて、喉ごしもいい。

つけ汁は濃厚で魚介が強くいけど、くどくなく、塩分もちょうどいいかなあ。

チャーシューはやわらかくて、すぐにくずれてしまう、味はちょうどいい。

味玉は少し固め、味は染みていておいしい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2019/10/14 82




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眞久中(東京)

2019-10-09 14:11:05 | ラーメン




眞久中ラーメン( 870円)、明日(100円)

野菜、アブラ、ニンニンは無料でトッピングできるので、全部お願いする。

野菜盛り盛り、ニンニン、アブラ、チャーシュー、味玉。

麺は極太でゴワゴワの食感だけどこれはこれでおいしい。

とにかく野菜が多いから麺を食べるというより野菜(モヤシ)を食べている感じ。

チャーシューはトロトロでおいしいけど味が濃いかなあ。

味玉がとろーりで甘味があってうまい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

しかし待った待った、並んだ並んだ、40分ぐらい。
麺が極太で茹で時間がかかるのはわかるが陽射しの中待つのはきつい。

2019/10/9 81




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする