![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/0d6418bc55f7fad1fe04e8e9ea6cfd48.jpg?1617787841)
久々のはま紅葉さんへ。
つけ麺(和え麺(生姜とねぎの塩だれ)、大盛り970円)、全部のせ(350円)、
別皿に炙りチャーシュー、メンマ、海苔、味玉。
つけ汁には全部のせの水餃子、なると、ネギ。
あつもりの太麺ストレートの上にすりおろし生姜。
和え麺はあつもりで提供されます。
配膳されると生姜のいい匂いが広がる。
そのまま食べると生姜かきいていて麺もおいしいからつけ汁がなくても食べきれちゃう。
つけ汁は濃厚だけど野菜の甘味があっておいしくて、最後までしっかりしている。
炙りチャーシューは表面が炙ってあり、脂身とろーりでおいしくて1枚あっという間に食べきってしまう。
味玉はとろーりで味もおいしい~
スープ割りはしないで麺の方に生姜塩だれが残っているので少しずつ加えてスープ割りみたいにして、生姜がいいアクセントでおいしく完食。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
2021/4/7 27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/4b225eb2b3568e9d9c8a73de84cfe859.jpg?1617787979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/57d7dfe9b1a7f1abf9cf476e714d10a7.jpg?1617787979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/db38e16430278e92e55f4670e44c6155.jpg?1617787979)