![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/8bbb3e7bd0bfe24a028f9c9536af4c31.jpg)
見学が一通り終わると、利き醤油が始まる。
やまろく醤油自慢の醤油を味見させてくれるのだ。そして、買ってくれというわけだね。
やりましょうやりましょう。
四年前にデビューした新しい杉樽から始めて絞った「新桶初絞り」とか、丹波の黒豆を原料にした「菊醤」、再仕込みの「鶴醤」などなど。再仕込みってのは、一度出来上がった醤油を塩水の代わりの原料にして、もう一度同じ工程で作った醤油。
うんうん、どれも美味しい。
指につけてペロッとするのだが、小皿から飲んだよ。飲めたね。
鶴醤の小瓶を一つ買いました。どれも美味しかったんだけど、再仕込みが一番手が混んでそうだったからね。
利き醤油、楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/8b19de181880c7ba228ef218cb43a831.jpg)