閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

凝りに凝った

2013-01-05 23:37:07 | 閃き
昨日からスモーカーの製作に取り組んでいる

段ボール製の簡易スモーカーの後継として気楽に取り掛かった

材料は垂木と合板で、大きさは90cm/90cm/90cmの比較的大きな物だが、なるべく切断しない様に考えたらこの大きさになった

高さが二倍の物を見たことがあったが、移動式にするために半分の大きさにした

上下二段の扉を付け、火の追加と、スモーク材料の扱いが別々に出来るようにした

鉄筋用の丸棒を利用して吊り下げ用に配置したが、火元に脂が落ちて火が着いたり、変な焦げ臭さが出来ない様に配置した

移動用に大きな取っ手をボルトで固定した

天井はスライド式でメンテや材料の出し入れが便利だ

天井には内部の温度調整用の小窓を設け、スライド式で調整が簡単に出来る


なんか、ビフォーアフターみたいな改善策を次々に思い付き採用していった

二日を要したスモーカーは凝りに凝った大作になってしまった

当然、初スモーク様の材料を妻が準備していたので、温乾し始めたのは夕方になっていた

しかし、夜になり外気温が下がると、内部の温度が上がらない

諦めて、最後に炭を追加して、翌朝再び火入れをして、燻製工程に移行する事にした

凝りに凝った為に、時間が無くなった

難しい所だ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事初め | トップ | 頑張りましょう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

閃き」カテゴリの最新記事