このところ、寒波が日本に襲来してとても寒くて、不安定な天候が続いている
このような天候が継続すると、通常作業でも支障をきたすようになるので困りものである
会社の部長がインフルエンザに感染して1週間休んでいたのだが、予定していた韓国出張を2週間延期した
体調がすぐれないこともあるようだが、マイナス14℃とかいう韓国の気候にも嫌気が差したのではないだろうか
平昌オリンピックの開催を目の前にして、これほどの天候が成績に影響が出なければよいのだがと心配している
土曜日に節分を迎えたので、後厄の私は地元の名勝に今年もお祓いに出かけた
大変寒い日だったが、日差しは温かく、どこか春の予感がして浮き浮きした気分になった
こういったものは気のものだが、一生のうちにこういった経験を何度もするわけではないので、機会が合えば是非出かけてみることをお勧めする
これも歳を重ねた今だから言えることである
地球温暖化によって平均気温が上がっていると聞くのだが、こういった寒波が停滞すると本当にそうなのか疑問が沸く
寒波がある分だけ夏が暑くなければ平均気温が上昇しないから、寒暖の差が大きくなるという事であろうか
一般的には、熱自体が宇宙へ放出されているので、寒くなって当然で、火星、木星などはマイナスの世界である
夏生まれの私は、寒いのが苦手である
このような天候が継続すると、通常作業でも支障をきたすようになるので困りものである
会社の部長がインフルエンザに感染して1週間休んでいたのだが、予定していた韓国出張を2週間延期した
体調がすぐれないこともあるようだが、マイナス14℃とかいう韓国の気候にも嫌気が差したのではないだろうか
平昌オリンピックの開催を目の前にして、これほどの天候が成績に影響が出なければよいのだがと心配している
土曜日に節分を迎えたので、後厄の私は地元の名勝に今年もお祓いに出かけた
大変寒い日だったが、日差しは温かく、どこか春の予感がして浮き浮きした気分になった
こういったものは気のものだが、一生のうちにこういった経験を何度もするわけではないので、機会が合えば是非出かけてみることをお勧めする
これも歳を重ねた今だから言えることである
地球温暖化によって平均気温が上がっていると聞くのだが、こういった寒波が停滞すると本当にそうなのか疑問が沸く
寒波がある分だけ夏が暑くなければ平均気温が上昇しないから、寒暖の差が大きくなるという事であろうか
一般的には、熱自体が宇宙へ放出されているので、寒くなって当然で、火星、木星などはマイナスの世界である
夏生まれの私は、寒いのが苦手である
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます