goo blog サービス終了のお知らせ 

えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

鳴き

2010-02-14 | チャリ
シューの交換と先程書きまして、思い出しました。
ママチャリのFブレーキの鳴きが凄いので、そろそろ交換したいと思っていた事を。
買物に出たついでに、あさひに立ち寄りシューを購入してきました。
今し方交換終了。

つくづく思ったのは交換作業は本当に楽しい。
乗っている時よりも明らかに幸せだ。
車もそうなのだが、私にとってチャリも1/1スケールの玩具なんだろうと。

ここ10年来の夢はガレージ。
まぁレンタルガレージではなく、一軒家という事ですから、それなりにでかい夢ではあります。
雑誌などで気に入ったガレージがあると切抜きをしたりして、何時かに備えてはいるのだが動きはない。
カレージで湯を沸かし、コーヒーなんか飲めようものなら一日中そこに居ついてしまうかもしれない。
友人をよんでタイア交換なんかしてあげたり、楽しそうだなぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当然の結果か

2010-02-14 | チャリ
朝から晴れて、昼前には路面も乾いたのでちょいと乗ってきました。
まずドロップは良い感じです。
握りも長さも見た目もグーな感じでした。
プロロゴも今までに比べると、ちょいと太巻きになりクッション性は随分と上がったように思います。
空気圧を1バール落し(6bar)、新しいタイアとバーテープにより、改めてFフォークがカーボンだったんだと認識した次第。

それとは裏腹に良くない感触はBBBのブレーキシューです。
初期制動はシューの新しさが勝ってBBBに軍配が上がりますが、そのまま握っていくとシマノには及びません。
これはシューの性能なのか、はたまたカートリッジの剛性によるものなのか??
もう1回乗ってみて嫌なタッチなら戻します。
但し戻す場合には、シマノのシューのみ交換しようと思います。やはり音を聞くと硬化している様に感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする