えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

MAX

2015-05-30 | Weblog
我々世代にとって「MAD MAX」はインディジョーンズと同じくらい待ち望んでいた作品だった。
なんとサンダードームから30年も経っていたとは驚きです。
それくらい風化していない作品なのでしょう。

お馴染みのアクションもさらに過激に、そして法のない世界に暮ら気持ちの悪い野蛮人共も健在です。(笑)
そしてインターセプターも登場します。

しかしセプターは、数えきれないほどの修理によって原形をとどめない程になっている。
私を含め、ベースのファルコンGTが好きだったファンは残念に思うのかもしれません。

とはいえ、若くなったマックス(トムハーディ)や、シャーリーズセロンの共演、監督は過去3作と同様ジョージミラーなど期待は裏切らないでしょう。
当然に前売りを買わせていただきます。

話変わって、この週末はS660を見に行こうと考えております。
おいおいロードスターだろとお思いでしょうか。
そうロードスターは各店舗に置かれていた展示車がほとんどナンバーを付けたようです。
よってこの週末は試乗でにぎわう事でしょう。
試乗待ちの多い中では大した時間乗る事が出来ないでしょう。
何にしても第一印象は大切ですから、じっくりと見て乗る事が出来る平日にお邪魔さえていただこうと考えます。

よって今週末はホンダです。
乗るぜオープン、ちょっと恥ずかしいけど。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする