乗らねばと思っていた最小のスカイアクティブD(デミオ)に試乗した。
ボディ(特にフロントフェイス)を見れば、このサイズでもZOOMZOOMしているのが伝わる。(笑)
まぁどれも味付けは同じであるのだが、特にこのコンパクトクラスでは有効に見える。
さて乗り込めば、私にとっては好みの空間がソコにあった。
試乗車はフェイクレザーを使った高級バージョンでありましたが、そうではなくともインパネ周りの雰囲気がいい。
このところのマツダの垢抜け方には目を見張る。
ナビなどの操作系がBMWのアイドライブそっくりであるとか、ナビゲーション画面の置き方がAクラスっぽいとかはこの際知らぬふりをしましょう。
私は何故か、スバルの空間よりもマツダの空間に惹かれるのであります。
さぁ、そろりとアクセルを踏めば、ちゃっちい小排気量車とは一線を画すトルクの付き。
そのエンジン音も緻密感があり、エクストレイルよりも乗用車的な音を奏でる。
踏めば踏んだでトルクたっぷりの走り。
足回りもしっかりとしており、走っていることが楽しい部類にあるのだと感じます。(思い切り踏めないコースでしたので引っ張り部分は未知)
いい車で欲しいと思うが、車両価格を聞けば200万円程度らしい。
先日の500(チンクエチェント)ではないが、実用性に楽しさが加味されると最低200万円するのが今のトレンドか。
スキーに行くにはちょいと足りないので、そういった使い方であればCX-3が良いのでしょう。
スタイルに関して、最近のマツダニューモデルに共通しているが、ウィンドウ下のラインが後部に行くにつれ上に跳ね上がる。
これはきっと躍動感あるデザインの象徴する1部分であると思うのですが、やはり見切りが悪くなることと後席の圧迫感は否めません。
私はこういった部分を重要視するのですが、気にならない人もいるのでしょう。
そうでなければ、これだけマツダが躍進していませんでしょうから。
まぁマイナーチェンジしたCX-5にLEDのヘッドライトを採用したりと、積極性には驚かされます。
ボディ(特にフロントフェイス)を見れば、このサイズでもZOOMZOOMしているのが伝わる。(笑)
まぁどれも味付けは同じであるのだが、特にこのコンパクトクラスでは有効に見える。
さて乗り込めば、私にとっては好みの空間がソコにあった。
試乗車はフェイクレザーを使った高級バージョンでありましたが、そうではなくともインパネ周りの雰囲気がいい。
このところのマツダの垢抜け方には目を見張る。
ナビなどの操作系がBMWのアイドライブそっくりであるとか、ナビゲーション画面の置き方がAクラスっぽいとかはこの際知らぬふりをしましょう。
私は何故か、スバルの空間よりもマツダの空間に惹かれるのであります。
さぁ、そろりとアクセルを踏めば、ちゃっちい小排気量車とは一線を画すトルクの付き。
そのエンジン音も緻密感があり、エクストレイルよりも乗用車的な音を奏でる。
踏めば踏んだでトルクたっぷりの走り。
足回りもしっかりとしており、走っていることが楽しい部類にあるのだと感じます。(思い切り踏めないコースでしたので引っ張り部分は未知)
いい車で欲しいと思うが、車両価格を聞けば200万円程度らしい。
先日の500(チンクエチェント)ではないが、実用性に楽しさが加味されると最低200万円するのが今のトレンドか。
スキーに行くにはちょいと足りないので、そういった使い方であればCX-3が良いのでしょう。
スタイルに関して、最近のマツダニューモデルに共通しているが、ウィンドウ下のラインが後部に行くにつれ上に跳ね上がる。
これはきっと躍動感あるデザインの象徴する1部分であると思うのですが、やはり見切りが悪くなることと後席の圧迫感は否めません。
私はこういった部分を重要視するのですが、気にならない人もいるのでしょう。
そうでなければ、これだけマツダが躍進していませんでしょうから。
まぁマイナーチェンジしたCX-5にLEDのヘッドライトを採用したりと、積極性には驚かされます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます