えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

メットの義務化

2022-12-23 | チャリ
先日、自転車への乗車においてヘルメットを全年齢で義務化するとありました。
そもそも、現行では13歳未満において義務化されていると、初めて知りました。(東京や大阪では65歳以上も)
自転車の事故における死亡割合が頭部による率のデータを見れば、妥当な措置なのかもしれません。
義務とはいえ、今回も罰則のない努力義務規定です。
どれくらいの方がヘルメットを買ってくれるのでしょうか。

ヘルメットの義務化と聞くと、我々世代では原付の義務化を思い出します。
今では信じられませんが、私が高校生の頃50㏄未満の原付ではヘルメットを被らないで乗ることができました。
努力義務などはあったのかと思いますが、オバちゃんたちも皆ノーヘルで走り回っていたものです。
私がどの世代の時点で義務化されたのか覚えていませんが、それでは原付に乗る意味がないとまで思ったことを覚えています。
つまり、あんなに遅く法定速度は30キロまでといった代物を、なんでわざわざヘルメットを被って乗らなきゃいけないんだと、中免をもっていた我々は思ったものです。
400㏄のバイクは別にあったものの、原付を90㏄や125㏄に買い替えることはその当時家族内でする事はありませんでした。
そうして原付にはだんだんと乗らなくなり、売っぱらってしまったのです。
まぁあの当時、本当に便利に使っていたもので、私や兄弟はもちろんのこと、お袋が魚屋に刺身を取りに行くにも乗っていったほどです。
今考えると、恐ろしいほどに横着をしていたもので、200mの距離にあるコンビニに行くにも乗っていました。

猶予期間はあったものの、ヘルメットを被らなければならないというだけで、かなりの者がこの便利な乗り物を捨てたのです。
私が中学生のころ、パッソーラに乗った茶髪のロングをなびかせた超ロングスカートの制服姿のお姉さん達をよく見かけたものです。

閑話休題、自転車という乗り物がそこまで衰退するとは思えませんが、高齢者で運転の危うい方を見かけます。
そういった方には是非被ってもらいたいものです。
私がママチャリで被るかと聞かれれば、最近ママチャリで行くような範囲だと歩いてしまうとお答えします。

タイトル画は、その当時兄が買った「ヤマハ タウニー」
当時は何でこんなものと思ったが、今欲しい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤフオクとメルカリの嘘 | トップ | PRIUS(5代目プリウス) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チャリ」カテゴリの最新記事