中3英語で「受動態(受け身)」を学習しています。
今日は教科書を離れ、プリントを使ってひたすら練習。
「その少年はアトムと呼ばれています。」を英語で書きなさい。
という問題があったのですが
なぜか「鉄腕?それとも田中?
」という質問が。
「どっちでも答えは変わらないよ~。
」と言ったら
「センセー、田中亜土夢(アルビレックス新潟
の選手)知ってるの~?
」と
授業を中断してサッカー話をしようとする生徒が数名…。
その手には乗らないぞ!
今日は教科書を離れ、プリントを使ってひたすら練習。

「その少年はアトムと呼ばれています。」を英語で書きなさい。
という問題があったのですが
なぜか「鉄腕?それとも田中?


「どっちでも答えは変わらないよ~。

「センセー、田中亜土夢(アルビレックス新潟


授業を中断してサッカー話をしようとする生徒が数名…。
その手には乗らないぞ!