小6国語では、漢字を楽しくおぼえるために
たまにプリントを使って漢字クイズをやらせています。
その中の1つより。
次の□にあてはまる漢字を書こう。
□ べる
答えは、食・述・比・調 など。
なかなか思いつかないらしく
「『しゃべる』はダメですかー?
」という質問が。
「『喋る』は送りがなが『る』だからダメだね~。習ってないし。
」と言ったら
「そっちじゃなくて、土を掘る方!
」
シャベル
漢字で書けないでしょーが。
あとでプリントを集めたら
ダン べる と書いていた子がいた。それもダメだってば。
たまにプリントを使って漢字クイズをやらせています。
その中の1つより。

□ べる
答えは、食・述・比・調 など。
なかなか思いつかないらしく
「『しゃべる』はダメですかー?

「『喋る』は送りがなが『る』だからダメだね~。習ってないし。

「そっちじゃなくて、土を掘る方!

シャベル



あとでプリントを集めたら
ダン べる と書いていた子がいた。それもダメだってば。
